ヨガ的心の使い方 | ★JR川口駅西口の少人数制ヨガ教室★

★JR川口駅西口の少人数制ヨガ教室★

深部から身体を活性化できるヨガ構成で、
心もハツラツと。
解剖学に基づいたヨガで、週に一度でも必ず変わるメソッドがここにあります!

“私たちは、弱い生き物”

強いが良い!弱いがダメなんて誰が
決め付けたの?
(→結局そこに悩んでいる人は、
自分が決めつけている)

どんなに心を強く保とうとしても、
ふとした事に、心が折れてしまう時が
誰にだってありますよね。

気丈に構えている人も、
裏では涙を流している事だってもちろんある。
知らないだけ。

そんな方にも、
ヨガ的、思考の使い方。

石のように固く心を鍛えて、
強くあろうとせず、
飛んでくる言葉、起きた事象をうまくかわせる術を
持っておいた方がよい。

川を流れる水は
石に当たっても、形を変え、うまくかわし、 
流れをとめない。

相手が言って3秒で忘れる言葉を
何年も恨んだり、悲しんだりして自分の心を
すり減らさないようにしよう!

うん、そうしよう!!

心も、体もしなやかに😁
知っているだけで、少し楽になります。

細かい事を気にしすぎる人は、
頭が自分の事ばかりでいっぱいいっぱい、
余白がないから、そこから外れた事が起きると、
途端に荒々しく攻撃してきます。

そこと同じ土俵に立って、
悩み続けるのは馬鹿らしい。

誰とも戦わず、
誰とも擦り合わせる必要なんてない。

考え方は、違って当たり前。

自分自身で選択して、
責任持って生きていこう!





この二つのポーズで

景色だけでなく、

中臀筋を意識した人は、通ですよ👍笑😂