かかりつけの内科医院で受けた血液検査の結果を聞きに行きました。


こちらには2か月に一度通院し、逆流性食道炎と橋本病の薬を処方してもらっています。


以前は、コレステロール値を下げる薬(ロスバスタチン)も処方してもらっていましたが、2022年12月に髄膜脳炎で入院した際、担当医から、

「50代の女性がコレステロール値を下げる薬を飲むのは、メリットよりもデメリットが大きい。」

と言われ、休薬中です。



そのため、定期的にこちらで血液検査をしてチェックしてもらっています。


薬を止めてからもコレステロール値は基準範囲におさまっていたのですが、今回はオーバーしてしまいましたガーン


前回から次のように変化しました。

HDL-CH 66→71(基準範囲40~96)

LDL-CH 116→153 H(〃60~139)

中性脂肪 60→82  (〃30~149)

総ビリルビン0.7→0.6(〃0.4~1.5)


薬を止めてから約1年。


やはり、こちらの医師の言う通り(「休薬しても1年くらいは影響がない」と言われていました)、数値がじわじわ上がってきたようです凝視


コレステロール値が高くなった原因として思い当たることもあります。


①1月中旬から2月半ば頃までの間、何を食べてもおいしく感じて食事量が増えていたこと(最近は下降気味)よだれ


②魚より肉が好きなさとるさんの圧に負けて肉料理が増えたこと


③カルシウム不足が気になり(乳製品を控えているので)、小魚(コレステロールが多いことを知らなかった!)をしょっちゅう食べていたこと

やはり、同じ食べ物を続けて摂取するのはリスクがあるかもしれません驚き


④最近、夜中に2,3回目が覚めて眠りが浅く、寝不足なこと



ただ、すぐにロスバスタチン服用再開とはならず、休薬したまま経過観察をすることになりました。



他の数値は、総蛋白量はぎりぎりでしたが、概ね良好でしたにっこり


総蛋白量 6.6→6.6(6.6~8.1)

尿素窒素 12.7→13.5(8.0~20.0)

クレアチニン 0.53→0.59(0.46~0.79)

eGFR 89.5→79.2

尿酸 3.3→3.1(2.3~7.0)

γ-GTP 11→9(9~32)

AST 15→14(13~30)

ALT 13→9(7~23)

HbA1c 5.1(4.6~6.2)

血糖 79→80(70~109)



甲状腺に関する項目も異常はありませんでした。

TSH 2.289→3.768

FT3 2.45→2.55

FT4 0.90→0.83



院内に置いてあったリーフレットをいただいてきました。



チーズケーキもコーンスープも口に入れていませんし、野菜も1日350g食べていますが。。。


でも、煮込みハンバーグ(鶏ひき肉使用)は時々作っています知らんぷり


ごはん(白米)も、朝食と昼食で茶碗に軽く1杯ずつ(夕食では基本的に主食は無し)。


でも、おにぎりやチャーハンにするときは、もっと食べています。。。反省。




次回の血液検査までにコレステロール値が下がるように(無理のない範囲で)がんばります真顔


食事や運動、睡眠で改善できるのかは分かりませんがタラー



〈家計簿より〉

診療費 1050円