野菜は月に4回、秋川牧園から無農薬・減農薬のものを購入し、足りない分は近くのスーパーマーケットや直売所で買い足しています。

そして、秋川牧園から野菜が届く前に、必ず野菜室に入っている野菜をすべて使い切るようにしています。

今日の午前中に野菜が届くので、今朝の我が家の野菜室は、ほぼ空っぽニコニコ


手前にあるのは、左から、料理酒、酢、ホワイトリカー、米。

奥のかごに入っているのは、使いかけのもち米と米こうじ。

野菜室の上の方の引き出しはこちら。


唯一残っているのは、直売所でまとめて買っているニンニク指差し
 
ちなみに、ニンニクが入っているのは、以前使っていたヨーグルトメーカーのプラスチック製の容器です。

プラスチックの安全性が気になるようになり、ヨーグルトメーカーの容器もプラスチック製からガラス製のものに替えました。


今はヨーグルトは作らなくなりましたが、塩こうじや醤油こうじをたまに作っています。

プラスチック製のタッパー類も使わなくなったので、野菜室の仕切りとして利用。

野菜室には様々な細菌がたまりやすいそうなので、タッパーにはキッチンペーパーを敷いています。

今朝のように野菜室が空っぽになった日には、タッパーを洗い、キッチン用アルコールスプレーで庫内を拭き、ペーパーを新しくします。


このように、月に4回、必ず野菜室を空っぽにすることで、野菜の無駄をなくし、野菜室の清潔を保っています。

野菜室が空っぽなので、今日の朝ご飯は冷凍しているゴボウやダイコン、ミニチンゲンサイ、カボチャ、ニラを使います。

冷凍室の野菜もすぱっと使い切れるとよいのですが、そこまではなかなかうまくいきません。

冷凍室が次の課題ですウインク