みなさん、旅行の計画をたてるとき、曜日を気にしますか。社会人で仕事がある場合、気にせざるを得ないと思いますが…自由に決められるとしたらどうでしょう。もちろん距離や日数によっても違うと思います。

私は今回、春旅の第二弾でアムステルダムに来ています。イースター休暇が約2週間あるのですが、今回は分けてとることにしました。第一弾は島へ、第二弾は大都市へとなりました。ヨーロッパに住むようになって、フライト時間が短かく知っている都市に行く場合は、午後か夕方のフライトを選ぶことが増えました。今回も午前中は仕事をしてからの出発です。

 

3回目のアムステルダム、仕事の都合で休む日程はあまり自由にはなりませんでした。でも、金曜日にアムステルダムにいるのであれば、どうしても行きたい場所がありました。アムステルダムから電車に乗って30分。

Alkmaar(アルクマール)という町に行くことです。雲はあっても日差しがあり、気温も上がってお散歩日和です。駅から15分ぐらい歩くと町の中心部、お店やレストランもたくさんありますが、マーケットもあります。

実は、この町ではチーズマーケットが開催されているんです。2023年は3月末から9月末の毎週金曜日です。いいお天気だからか、すごい賑わいでした。ドイツから来ているという2人の日本人にも会いました。大学生で、留学に来ているとのこと、帰国前に旅行に来たとのことでした。

歩いていて日本語が聞こえてくると反応しちゃいます。観光バスで来ている団体さんだけでなく、個人で来ている旅行者もたくさんいました。次の記事でチーズマーケットの様子を紹介します。