新卒一括採用は廃止すべきか否か? | 都の西北 / 山梨 / 甲府 / 愛宕山からチトフナ(世田谷)に!

都の西北 / 山梨 / 甲府 / 愛宕山からチトフナ(世田谷)に!

2004年12月に山梨県に移住,15年を過ごした後に
2020年3月に世田谷に引っ越しました!

イメージ 1

新卒一括採用は廃止すべきか否か?

今日(10/30)の山梨日日新聞からです.

 就活21年卒は現行日程
  政府決定 混乱回避へ早期決着

あまりに何事も拙速に変えてしまうと,
ルール通りにしか考えられない人たちが困惑してしまい
混乱が避けきれないようで,この判断はありだと思います.

 でも,変えるべきところは変える,英断も必要!

学生が特に不安になる事態は避ける方がいいでしょうし,
中小企業の切実な声は,大手との受け取り方が異なる
厳しい現実を見据えてのことかもしれません?

 「新卒一括」 根強い支持
   中小企業 大手と意識に差

経団連からの今回の提案は,中西会長が日立製作所出身
豊富な人材があることを背景とした大手が故の視点,
ここには中小の人手がなく,採用も順調に集まらない
弱者の視点(知名度が高い企業以外とくくってもよい?)は
ないように思います.

新卒一括採用のメリットは,

・採用の計画が比較的容易
・入社後の研修をまとめて実施出来るので効率的
・採用担当者の不足,通年採用であれば対応可

就活一括採用の廃止は大手に有利,
人員が豊富な組織が有利に物事を進めてしまいます.

学生側からすると,通年採用は中途採用的な概念に近くなり
実践的な能力を求められるからつらい,そんな声も上がります.

大卒新規採用は企業側の採用枠を広げてもらうことで
ざっくりとした就職ができるメリットがあり,
知名度の高い大学を出た学生が特に有利とも言えます.

でも,実力勝負の就活に近づく通年採用は,
実は学歴フィルターの解消に繋がるように思います.
これまでとは異なり,有利な就活を展開できる
学生も出て来るはずです.

いずれにせよ,メリットばかりではなく,
デメリットも享受することになり,
いいことばかりではないのであれば,
まずはタイミングを図って変えてみることも一手のように思います.

やりながら,ダメなところを修正していく,
そんな就活改革がこれからは必要だと感じています.