ラップで自己紹介なんて、、、もう最悪~ | ミスターさんのブログ | 金沢市にある泉塾の塾長

ミスターさんのブログ | 金沢市にある泉塾の塾長

泉塾の塾長ミスターさんのブログです (^∇^)
塾生が毎日授業後に書く“ひと口伝言板”は、泉塾での中学生達の様子がよく分かると評判です。また、応援している金沢西高女バスのことや石川県高校入試情報などについて書いています。

我が家のドウダンツツジが、今年もたくさん花を咲かせてくれましたよ晴れ 春先は真っ白な花が真っ盛りで、秋は紅葉でとっても綺麗なんです。ドウダンってけっこう楽しめる木ですよね音譜

 

この花の蜜を吸いにたくさん蜂が飛んで来たり、アシナガバチや蟻が巣を作ったりするけど、たくましく育ってますよ。

 

そうそう、ミノムシも毎年たくさん来てるんですよ!

 

 

ラブレターラップで自己紹介ですかぁ~ by.レイーナ

授業が始まるから最悪です。5教科もあるし、音楽の授業で羅プで自己紹介しないといけないのは、悲しいーですしょぼんあせる

 

でも、部活内の葉嬉しいです。部活動見学で1年生がたくさん来てくれたので嬉しかったですニコニコ ドラムをやったんですけど、1回ミスったので悲しかったです。

来週は違う曲でドラムやるので、次はノーミスで行きたいですビックリマーク

ラブレター素因数分解も無事できたぁ~ by.タッキー

中学ではじめて授業がありました。これからの勉強に力を入れていこうと思います。

今日は塾に通い始めて一番長い時間勉強しました。右手がとっても疲れましたぁーにひひ

 

数学で素数をしました。素数とはどういう数をいうのかをちゃんと理解できました!素因数分解も無事に解くことができました。明日、学校でちょうどします。予習バッチリアップ

 

明日もがんばります!

ラブレター緊張した対面式のことば by.みーちゃん

先週の金曜日に対面式がありました。新入生代表の言葉を言いました。

自分の番までくると、ちゃんと言えるか不安もありもの凄く緊張し始めましたが、ちゃんと言えました。

お兄ちゃんにもその友達にも、「上手やった!」と言われて、とても嬉しかったです。

ラブレター‘患者’が‘忠者’になったぁ~ by.レーオン

今日は漢字のプリントをしていたのですが、とても面白いミスをしてしまいました。「カンジャ」を‘患者’と書く所を抜けて、‘忠者’となってしまい、僕と塾長は笑ってしまいました。

 

‘患者’の‘串’の部分が一つ抜けていて‘中’になって違う意味になってたんですね。

 

学校の昼休みに部活の集まりがあったのですが、今の1年生に部活の希望調査を取ったところ、男子バレーボール部が存続の危機状態らしい。

 

金沢の中学の男子チームはチームが少ないので、何としてでも多くの1年生に入ってほしい。なくなってしまうのは悲しいショック!あせるあせる

 

↓ランキングに参加してます。励みになるので下をポチッとクリックお願いしますね。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 中学生日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村