ついに明日が私立高推薦入試だよ! | ミスターさんのブログ | 金沢市にある泉塾の塾長

ミスターさんのブログ | 金沢市にある泉塾の塾長

泉塾の塾長ミスターさんのブログです (^∇^)
塾生が毎日授業後に書く“ひと口伝言板”は、泉塾での中学生達の様子がよく分かると評判です。また、応援している金沢西高女バスのことや石川県高校入試情報などについて書いています。

今日はわりと暖かな金沢でしたね。

 

明日は、いよいよ私立高校の推薦入試(星稜は日曜)の日ですよ。受検する子はちょっと緊張しています。当たり前か。

 

受検生は想定問答を覚えてその通り言おうとしないことだな。ちょっと詰まっただけで、緊張で覚えたことを忘れて何も言えなくなる恐れがある。

 

それよりも、自分の志望理由を明確にし、高校で何をしたいかをしっかりと自分の中で確認しておくだけで良いです。要は、面接を楽しんでくる気持ちを持つことだ。

 

それが難しいのは分かるが、鏡で自分の顔を見ながら「自分は大丈夫。〇〇をしにこの高校に行きたい」と何度も言うと良いですよ。

 

卒塾生のあいりちゃんが来てくれた。緊張した雰囲気を一変してくれるパワーはさすがだよ。中3の時は辛いことがいっぱいで、いつも泣いてたっけ。その大変な道を通って来たから、今はあの太陽のような明るさで輝いてるんだろうな晴れ

 

受検生は塾入り口にあるプランターのイベリスのように、小さくてもしっかりとした“合格花”を咲かせられるように、明日は精一杯自分をアピールして来いよアップアップアップ

 

ラブレター頭ん中パニック by.ナータン

今日は校長先生との面接をしました。

 

ぜんぜん言われたことない質問ばっかりで、頭ん中パニックになりながらも答えられました。あんまり緊張はしなかったけど、明日はバリバリするやろうな~と、思います。

 

とりあえず、早目に帰ってリラックスしますSAYUうふふ

 

統一テスト返ってきました。数学は思ったよりあって良かったけど、まだもうちょっといけました。理科はうれしかった!けど、それも凡ミス2つあったし94点くらいいけた。もったいな~!

 

国語は単純に、採点に不満ですプンプンDASH!

 

厳し過ぎるし点数ちょっとくれたっていいのに、1コキーワード入ってなかっただけで5点スパっと切られたり、分の構成が逆なだけで×だったり、言っていること同じやんパンチ!って思いました。

 

べつに国語って、文読んだりして思うことは人それぞれでいいんに~って、最近思います。

 

平均点、大台まであと10点足りませんでしたダウン国語が痛手やったな~と思います。もっと行けると思った~。

手紙学校の代表として恥じないように取り組む by.コバッチ

いよいよ明日が推薦入試です。

 

昨日は学校で、面接の練習を校長先生とさせてもらいました。前回した時は上手く話せなかったけれども、昨日は上手く出来ました。

 

校長先生や学校の先生、友達が応援してくれたので自信を持ってやっていきたいと思います。

 

作文は塾でした練習しかしていませんが、先生からたくさんアドバイスをもらったので、課題に対して答えられるように考えながら頑張ってこようと思います。

 

学校の代表として、恥をかかないように取り組んで来ますアップ

 

↓ランキングに参加中です。下をポチッとクリックお願いしますね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村