今日の幸せ

新潟、満喫しました♡



新潟の卒業式の帰りに、6年前にご縁で出会った

塾講師Kさんがホテルのロビーまで来て下さり、

2年半年ぶりにお会いしました✨


ロビーで、卒業生とわたしに沢山お話してくれました

タクシーを手配して下さり、新潟駅で一緒に

お土産を選んでくれました🤲🌾


ジムの皆さんにはこちら.ᐟ.ᐟ


新潟県産のやわ肌ねぎが入った

天ぷらえび煎って魅力的じゃない?🦐

あとおいしい安田牛乳🐮🥛のお菓子も♡

明日のヨガでもらってください🤗


お買い物をしていたら、旅の思い出に💞と

素敵なプレゼントを買って🎁下さいました😳

てっきり、ご自分に選ばれている物だと思い

その色好きです、いいですね!✨と話していたら

まさかのわたしへ🎁だったのです😭✨

こんなに嬉しいことってあります?

わたしは触れたことがないような高級品でしたので

とてもとても恐縮で、、😣🙏💦


ニット産地、五泉市のニットなのですね😳

わたしがハマっているオレンジ色の

心まで温まるような素敵なウォーマー🧡

大切にします🙏💞


新潟駅のぽんしゅ館で、さらりとお酒を

ということで新潟の郷土料理のっぺと一緒に

ご馳走になりました🥢

レジでこのように勢いよく注がれる訳ですが、

韓国の小さな🥃で呑むのに慣れているわたし😅

30分でこんなに呑めるかなぁと思いつつ、

でもやはりそんな短時間では呑めず💦

わたしが残した日本酒🍶をKさんが、

ゴクリと🥛上品に一気飲みされました😳🙌

女性で日本酒を一気飲みって、かっこよすぎる🤭



そして!わたしが帰る前に寄ろうとしていたお店へ

そんなに時間もないので、夕方の開店と同時に来店

新潟駅前の割烹 丸十さんです

店主おすすめのすっきりとした冷酒で乾杯🥂

丸十さんの、このワイングラスで

半合いただくのが本当に好きで✨


お通しが何とも言えない美味しさで

この時点ですでに満たされています

ウニと帆立の贅沢な一品.ᐟ.ᐟ

ウニが大好きなので♡本当にシアワセでした𓂃◌𓈒𓐍

続いて、自分では買えないであろう柏崎の

あべゴールド🍶✨

以前もこちらで飲んで感動した阿部酒造の日本酒

今回のはさらにスペシャルなお酒🍶🥂✨

シアワセ〜🥰𓂃◌𓈒𓐍

メインのうな重が運ばれてきました😀

こちらでは、あっさりした関西風の鰻が味わえます

きれいに完食です🙏✨


地元だと年に一度しか呑みに出歩きませんが、

こちらのお店が近くにあったら、

ワイングラスで半合🥂と美味しいお魚を食べに

週一通いたいレベルです


半年ぶりにお店の女将さんの笑顔が見れて

地元に帰ってきたような←どっちが地元😂

すごくほっとした気持ちになりました🍵✨


大好きな女将さんがいるお気に入りのお店で

お世話になっているKさんとお食事ができて

初対面のお二人が会話しているのを見ているだけで、

すごく幸せでした( ´ ᵕ ` )🌸

お酒もお料理も美味しかったですしね🥰🍶🐟


バス停まで見送って下さり

いい気分のまま、バスに乗って帰りました🚎


卒業式、Kさんとの再会、お気に入りのお店、、、

幸せ過ぎた濃ゆい一日でした( ´˘` )💞

自分土産😁


村上の雪国紅茶☕️と

何度もリピっている百花園さんのサブレ🕊

しばらく新潟の余韻を味わえそうです🙂🌾