こんにちは!

遅くなりましたが、先週土曜日は『垢抜けレッスン』の3回目ショッピング同行でした。

当日は写真のコーデで行ってきました。

 

 

 

〜配色と素材の使い方でおしゃれは変わる〜
似合う色だけの無難なコーディネートから色の組み合わせと素材にこだわり大人きれいな女性に変化する配色カラーコンサルサロン。
color+shapeアドバイザー
ホームページはこちら
Instagramはこちら

 

 
 
新宿伊勢丹前で待ち合わせたお客様。
どこか雰囲気が変わったと思ったら、髪を切られてメイクをされていました!
初めて会ってから、どんどん変わられて、
「あんなに嫌いだったクローゼットが大好きになりました!」
とおっしゃっていました。
 
 
 
元々、いいものをたくさん持っていらした方でしたが、
『垢抜けレッスン』の2回目の講座の内容で、コーデの作り方が変化し、
クローゼットに眠っていたアイテムが色々復活しているようでした。
メールで送っていただいたコーデがご自分の似合うポイントを掴んで、上手にコーディネート出来ているので、
どうやってマスターしたのか?と聞くと、
「へっ?前回の講座の内容をそのまま取り入れました!」
と言われていました。
でも、それだけでなく、1回目の似合う色+色の使い方のポイントをよく掴んでいらっしゃるようでした。
 
 
 
1回目の講座から、1度も試着をしたことがないと聞いていて、
また、お店に買いに行っても、店員さんの意向にもっていかれやすいので、思ったような買い物が出来ない事、
買っても活かしきれていない洋服をたくさんお持ちであることは分かっていました。
なので、この日は店員さんとのやりとりに頑張ろうと思っていたのですが、
試着室に入ったお客様は、ぱっと明るい表情で出てきて、店員さんと楽しそうに話していました^^
私がしたことといえば、店員さんにサイズ交換をお願いしたことと、
試着しながら、お客様の好みが分かって、試着している間に違う洋服を持ってきたことだけ。
最後はそのショップのメンバーさんになられていました(笑)
「私、人が変わったようです!」
と言っていました(笑)
 
 
 
そして、最後に、3回講座のお礼だからと
写真のランチをご馳走になりました(自分で払います!と言っていたのですがアセアセ
 
 
 
しきりにもう講座はこれで終わりですか?
と聞いていらっしゃいましたが、1度受講された方は再受講可能です。
『垢抜けレッスン』はおしゃれの初心者レベルの講座なので、
何かあれば、リピーターレッスンをお申し込みいただけると、
時間に関係なく5,000円で相談に乗る感じにしています。
初心者コースをマスターしたら、それだけでは物足りなくなってきて、
もっと知りたいことが増えてくると思うので、そちらで聞いてくださると嬉しいです。
 
 
 
そして、垢抜けレッスンの第2弾が5月26日(日)
から始まります!

 

 
 

            日時・時間:1回目5月26日(日)11:00〜13:00

                  2回目6月15日(土)11:00〜13:00

                  3回目7月13日(土)11:00〜13:00

            場所:1回目と2回目は大倉山おへそ・3回目はショップ

            内容:1回目パーソナルカラー診断と似合う色を活かすコーディネートについて

               2回目色から考えるコーデの組み方とベストばかりでなく、

               こんな色も着ていいんだよ〜が分かる配色レッスン

               3回目ご希望者様のみショッピング同行

            料金:1回目2回目5,000円・3回目10,000円

 

 

 

ご興味のある方はホームページのお申し込みフォームからよろしくお願いします。

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

それでは今日はこの辺で^^