かえるリラックマとかえるコリラックマおにぎり【キャラ弁】 | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

こんにちは♬
今日もご訪問ありがとうございます♡
 
 
今日の次女ちゃん
金曜日おにぎりの日弁当は~
 
{82197562-6C1A-499D-B0A6-D88E2020844B}

かえるをかぶった
リラックマちゃんとコリラックマちゃん♡
 
★かえるさんかぶりリラコリラ★
<作り方>
 
わかめふりかけを
すり鉢ですりつぶしておきます。
 
白ご飯を少量残し
ふりかけをしっかり混ぜて緑ご飯を作ります。
 
目の分を残して4等分し
ラップに包んで楕円形に整えます。
これに
リラちゃんの顔の大きさの楕円型を
ギュッと押し付けて
中を窪ませておきます。
 
目の分の緑ご飯は
8等分して小さく丸めておきます。
 
少量残した白ご飯を
ラップに挟んで平らに伸ばします。
これを
先ほどの楕円型でラップの上から
4つ分型抜きします。
 
緑おにぎりの窪ませた部分に
白ご飯の型抜きしたものを乗せて
ラップで包んで馴染ませます。
 
うち2つは
白ご飯に刷毛で醤油を少量塗って
茶色に色付けします。
 
茹で玉子の白身を
小さな楕円形で抜いて口元を4つ作り
リラコリラの顔に貼り付けます。
 
海苔で目や鼻や口を作って
貼り付けて完成です
 
 
<キャラ材料>
ご飯→全部で120g
 
わかめふりかけ→適量
醤油→少々
        
海苔→目、鼻、口
 
茹で玉子の白身→口元

 

 

<今日の添加物&加工品>
なし\(^o^)/
 
 
{58BD2655-5859-4674-9D96-3C8A5D80C3B6}

詰めたあとも可愛い♡
残りはママのランチです♬

 
基本的に生き物系食材NGな
おにぎり弁当の日。
 
なんですが。。。
今日はちょこっとだけ
茹で玉子の白身使っちゃいました(*ノωノ)
 
怒られるかな?
 
みんなと楽しく食べてきてね♡
 

* * *
 
さてさて
 
昨日は
長女ちゃんのお誕生日でした♡
 
お昼過ぎから
キャラドームケーキとキャラご飯
簡単ですが何とか作りました(*ノωノ)
 
後で更新しますので
よかったらまた覗いてくださいね♡
 
昨日のパパ弁も
またアップしにきまーーす(〃ノωノ)


ではではひとまず!
今週もお疲れ様でした\(^o^)/
皆様
素敵な週末をお過ごしください♡

 

☆☆☆☆☆

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♡

お帰りにこちらをクリックして
応援して頂けると
とても嬉しいです♡
↓↓↓↓


レシピブログに参加中♪

 

 

 

読者登録してね