ハマる!酒粕クリームジンジャーパスタ【モニター】/酒粕酵母のカンパーニュ! | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

こんにちは♬
今日もご訪問ありがとうございます♡

今週は今日から3日間
幼稚園の懇談会のため
お弁当はお休みです。

今日は大好きな酒粕を使った
和洋折衷なクリームパスタを
ご紹介します♡

★酒粕クリームジンジャーパスタ
{B0DE2E56-C606-451F-8EB2-E3B9FA765791:01}

酒粕が美味しい季節ですよね!
酒粕を炒めると
チーズのような風味になると
本で読んで!

酒粕のクリームパスタを
作ってみました♬

レシピブログさんに頂いた
★GABANジンジャーパウダー
をしっかり効かせて
和風と洋風のいいとこ取りな
美味しいパスタ出来ました♬

{58D6B945-C56B-451E-AF40-95C6511F579E:01}

【「スパイスでかんたん&おいしいぽかぽかHOTレシピ」モニター参加中】

HOTな料理レシピ
HOTな料理レシピ  スパイスレシピ検索

<材料>1人分

パスタ 100g
エリンギ 中1本
ベーコン 2枚
ブロッコリー 少々

オリーブオイル 大さじ1.5
にんにく 1かけ
酒粕 30g
生クリーム 50g

★GABANジンジャーパウダー 小さじ1/2
塩 適量
ブラックペッパー 適量


<作り方>
パスタとブロッコリーを茹で始める。

酒粕を細かく砕き
ゆで汁大さじ3-4を加えて溶かしておく。

フライパンにオリーブオイルと
にんにくみじん切りを入れて香りを出し
ベーコンとエリンギを炒め合わせる。

パスタをゆで時間より1分早く
フライパンに直接入れて油と馴染ませ
酒粕をいれてしっかり炒める。

酒粕がチーズのようにぽろぽろしたら
生クリームとジンジャーパウダーを入れ
塩こしょうで味を整えて完成!


これめっちゃおススメかも~(*ノωノ)
和風パスタは色々作ってみましたが
今まで作った中で一番おいしかったです♡


★★★

さて!
残りの酒粕酵母パン種で
シンプルカンパを仕込んで
昨夜焼きました♬
{5E461B73-2E51-46EB-B760-7732A5A13F6B:01}

今朝撮影♬
何度もドライイーストで
カンパーニュ焼いたけど
今までで一番ぱっかんだ~\(^o^)/

そして激ウマです!

<覚え書き>

リスドォル 240g
塩 4g
砂糖 10g
水 110g
酒粕酵母パン種 120g

室温22度
仕込み水温 35度
捏ね揚げ温度 24度

まとめて15分ベンチ
捏ね3分で15分ベンチ
パンチして室温で30分
パンチして室温で8時間
(22度~25度)
丸めなおしバヌトンで30度1時間
250度オーブン予熱
250度10分
ターンして220度15分焼成


{FE95A4DE-6345-4174-A06D-B5C447141CAC:01}

クープの開きバランスは悪いけど
こんなにパッカンで
エッジもメリメリになのに感動!!
{07641A88-E523-420A-9BF1-44EB2F0C1769:01}

酒粕の風味が
しっかり旨味に変わっていて
そのままでも
軽くトーストしても
めちゃめちゃ美味しいです♡

さっき
お昼ご飯に食べた次女ちゃんも
大喜びしてくれました♬

\(^o^)/

また酒粕酵母おこします!

ヨーグルト酵母ちゃんは
Ririちゃんご指摘のヨーグルトを
使ってました(*ノωノ)
あと1日様子見てみて
種類変えてみようかなぁ。。。


ではでは
皆様素敵な一日を
お過ごしくださいね♡

※※※
★読者の皆様へ★


いつもいいねや温かいコメント
ありがとうございます♡

ここ最近
コメントのお返事や訪問が滞っていて
本当にすみませんm(__)m

頂いたコメントは
大切に読ませていただいております♡
コメント欄はとても励みになったり
刺激になったりしているので
基本いつも開けておくつもりです。

お返事なかなか出来ませんが
よかったら呟いていってください♡
時間を見つけて
訪問させていただきます♬

勝手言ってすみませんが
またよかったら覗いてくださいね♡
※※※

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♡

お帰りにこちらをクリックして
応援して頂けると
とても嬉しいです♡
↓↓↓↓

レシピブログに参加中♪







ランキング参加中♪