恵方巻きかぶりつき鬼リラックマちゃん【キャラ弁】 | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようございます♬
今日もご訪問ありがとうございます♡


今日の次女ちゃん幼稚園弁当は

★恵方巻きにかぶりついてる鬼リラックマちゃん
{6AE8036A-D44E-4C1F-BBD8-59CB7072BF7A:01}

キイロイトリさんの恵方巻なの( *´艸`)

毎年作ろうと思いながら作れなかった
この「恵方巻かぶりつき」な構図!
やっと作れました~\(^o^)/

ミニミニ恵方巻可愛い♡

<作り方>
まずはご飯に塩を混ぜ
5cm四方の海苔に少量平たく敷き詰め
拍子木切りの出し巻き玉子を乗せ
巻きすで巻いてミニ恵方巻を作ります。

残りご飯に塩とすりつぶした鰹節を混ぜ、
具を入れた楕円のおにぎりを
大小2つ握って顔と体にします。

体おにぎりの下半分には
出し巻き玉子の薄切りを巻き付けます。

お弁当箱に顔と体を詰め
周りのおかずをバランスよく詰めたら
耳と足を乗せます。

ミニ恵方巻を体に乗せ
両手を挟むように添えます。

恵方巻の切り口に
出し巻き玉子の薄切りで作った
キイロイトリさんを貼り付けます。

鬼の髪の毛はブロッコリー
角は人参甘煮で作り、
内耳や鬼のパンツ柄、
顔パーツなどを作って貼り付け完成です!


<キャラ材料>

ご飯75g →ミニ恵方巻10g 
 顔35g、体15g、耳手足2.5g×6

 ※ 茶色ご飯には塩少々と
   かつお節のすりつぶし小さじ1
   醤油小さじ1/2を混ぜる

出し巻き玉子薄切り →鬼のパンツ、内耳、キトリ体

人参甘煮 → キトリくちばし、角、雷太鼓土台

ブロッコリー → 髪の毛

茹で玉子の白身薄切り → 雷太鼓

海苔 → 目、鼻、口、パンツの柄
       恵方巻、雷太鼓の柄

ケチャップ → ほっぺた

<おかず>


*鶏むね肉のマヨタツタ ※
*金平ごぼう
*五目豆
*出し巻き玉子
*薩摩芋はちみつレモン煮
*ブロッコリー
*スナップエンドウ中華マリネ ※

※印のレシピはこちら!
↓↓↓
Cpicon お弁当☆簡単柔らか!鶏むね肉のマヨタツタ by naocoisa

Cpicon お弁当★常備菜★スナップエンドウのマリネ by naocoisa

参考になれば嬉しいです♡

<デコ材料>


*和ピック →セリア
*ワックスペーパー →スーパー
*シリコンバラン →ネット

<今日の添加物&加工品>


なし\(^o^)/

{8D5E2F94-F3F2-47E6-8BE1-799168AEC4E2:01}

美味しく食べてきてね♬

★★

さて
今日はこれからもう一つ
お仕事用のお弁当を作ります!
私のお昼ご飯になる予定♬

明日から寒さが緩むとか♬
今朝のニュースでは
来月は平年よりも暖かくなるそうですよ~
\(^o^)/

当たりますように。。。♡

では皆様
今日も素敵な一日を♬

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♡

お帰りにこちらをクリックして
応援して頂けると
とても嬉しいです♡
↓↓↓↓

レシピブログに参加中♪







ランキング参加中♪

キャラ弁