MHXで、見た目を極め狩りを極める(スラアク編) | まいりすと。

まいりすと。

趣味から雑談まで好き放題語るためのブログです。とか言いつつ大概はゲーム関連。


???ハンターにとっての防具とは、すなわち日常で己の身を表す「私服」である」


???「その「私服」が疎かになるというが果たしてあって良いものだろうか…」


???否。断じて否……!!!!!!!!」





はいどうもおはこんばんちは慰鶴(いづる)です。


てな訳で皆様お待ちかね!!
待ってねぇか!はは!


独断と偏見による見た目装備紹介シリーズですよー!!


今回は記念すべき私の初見た目装備となったスラッシュアックス編」をお送りしたいと思います( ˇωˇ


早速行ってみましょう。・*・:≡( ε:)




その名も「爆塵紅蓮姫」


「テオ斧特化」とか言ってますけどボマー積んでません。詐欺ですごめんなさい。


手数で爆破を誘発しつつ、スラアク得意分野であるエリアルを活かそうとした結果こんな感じになりました。


後々気づいたのですが、エリアルを考えるにあたって城塞遊撃隊シリーズは優秀過ぎますね……。


さて、詳細いきましょうか。



・テオ=キャッスル ○

・隼刃の羽飾り

・城塞遊撃隊【胴巻】○○

・レウスRアーム ○

・城塞遊撃隊【鎖帯】

・レウスSグリーヴ ○

・龍の護石(攻撃10)


・早気珠【1】×1
・早気珠【2】×1
・飛燕珠【1】×2


スタミナ急速回復と飛燕で空中戦に対応、見切りと攻撃アップ大でテオ斧の物理火力を底上げしました。


飛んで爆発するのが、さながらどこぞのバラエティ番組みたいになって楽しいです笑


見た目の親和性もかなり高いので実用性外見共に高水準ではないでしょうか。


機会があれば是非組んでみてくださいな(´˘`




続きまして('ω')....✌('ω')スッ




「ストライクレギオン」です。


この装備でアマツのダイソンとタイマン張ると、大抵向こうが先に音をあげてダウンするスグレモノ。





スキルはこんな感じで、会心にガン振り。


私の場合は武器スロが1で済んだので、対アマツではウィルofシェイプで運用したりしてます。


詳細ですが、これに関しては他サイト様の構成を殆どコピーしたものなのでコチラを参照下さいませ↓


http://xov.jp/e/600/


恐らくスタイルを問わないスキル構成だと思いますが、私はストライカー運用で剣鬼形態からのトランスラッシュしてます(´˘`




てな訳で第1弾、スラッシュアックス編。如何だったでしょうか。


「見た目装備を組みたい!でもよくワカンネ!」という方多いと思います。


私もそうでした。
そんな時は、初めは潔くサイト見てコピーしてしまいましょう!


そこから慣れてくれば自ずと自由に組めるようになってきます( ・ㅂ・)و ̑̑


勿論コピー主を尊重した紹介や使用を心掛けましょう。




それではまた次回!(`・ω・´)ノシ



MHXランキングへ
↑応援してくださる方ポチッとお願いします~m(_ _)m


@izupatzu
↑Twitterもあるので宜しければ是非(´˘`