VS 天然温泉気楽坊【展望レストラン】@裾野市(裾野市)(日帰り温泉) | いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへい:ガクチマンとハルオッサンのママ
むっちゃん:書く係。いずへいの旦那ちー

いずへい&むっちゃんが綴る日々のうまいもん話。
ガクチマンとハルオッサンのサッカー話。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中学から青森で寮生活する 長男のガクソン

 

日本にとどまる事なくサッカー漬けになって
食の世界も探求している 次男のハルイシー。

 

そんな子ども達との珍道中をつづる日々

 

 

 

アメンバー募集中

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

人間にはふた通りの考え方がある。

 

 

秘境かと思ったら違ったという考え方と

 

そうではないという考え方。

 

 

 

 

裾野で用事があったんだけどさ

雨降ってたし、寒くなったねって話。

 

最近、スーパー銭湯も自粛中。

寒いし今日だけ解禁しようって話になった。

 

 

 

 

 

 

裾野インターから山道を駆け上がる。

自然いっぱいの場所が近くにある。

 

 

 

 

天然温泉気楽坊 @裾野市

 

このあたりに来たことがあった。

道中、12歳はそれに気づいていた。

 

道路の景色でインプットする記憶。

運転する長は、そこまで鮮明な記憶がなかった。

 

 

 

 

 
温泉の効能が書かれた看板。
こういうのにとりつかれるのは12歳。
 
温泉ってリウマチに良いんだって。
リウマチをどんなものかをこれで学ぶ。
 
 

 

 

死海ってなぁに?

 

そんな素朴な疑問に答える表示。

そんな海があるんだねって感動。

 

露天風呂込みでいい温泉施設。

時間があればゆっくりしてみたいね。

 

 

 

 

展望レストラン @気楽坊

 

風呂に入って食事に向かう。

風呂で写真撮るわけにもいかないからね。

 

展望レストランって期待するよね。

富士山が見えるのかなとか想像する。

 

 

 

 

 

 

こんないい景色!(笑)

 

駐車場が見渡せる眺望

展望であることだけは嘘でもなんでもない。

 

 

 

店内も展望を意識した青空が広がる。

こういう壁紙、保育園で見かけるよね。

 

 

 

 

冷やしトマトで体をクールダウン。

地野菜でもないけど、シンプルで美味しいよね。

 

 

 

 

唐揚げはオススメされるままに注文。

どこかにオススメって書いてあったんだって。

 

 

 

 

しょうが焼き定食

 

安定のビジュアルだよね。

定食ってこういうものだと思う。

 

風呂上がりなのにビールがないけど

これはこれで成立する展望レストランだったよ。

 

 

 

さあ、渋滞してるけど運転だな!

 

 

 

 

明日は‥

VS うなぎ大和田【自粛明けの】@東浦和 です。