VS さかえや【冷麺】 @越後湯沢 | いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへい:ガクチマンとハルオッサンのママ
むっちゃん:書く係。いずへいの旦那ちー

いずへい&むっちゃんが綴る日々のうまいもん話。
ガクチマンとハルオッサンのサッカー話。

 

人間にはふた通りの考え方がある。

 

 

この地で焼肉は未開拓であるという考え方と

 

そうではないという考え方。

 

 

 

 

湯沢ツアーの最大の目的はBBQ

だから、焼肉の選択肢はなかった。

 

 

今回はゆっくりな日程だから

初の焼肉なんて話になった。

 

 

 

▶︎今年のBBQの様子はココ

 

 

 

 

 

 

 

そこは越後湯沢駅のすぐそば。

例年ならここで花火が上がるんだけどね。

 

 

 

 

 

なにやら深刻な問題の予感。

大丈夫、ゆっくり楽しむ所存です。

 

 

 

 

 

さかえや @越後湯沢

 

雰囲気あるよね。

もっと賑わっていいと思うんだよね。

 

 

 

 

 

 

丸形のロースターのタイプ。

カタチに理由なんかあるのかないのか。

 

 

 

 

 

 

キムチとチャンジャ。

実はチャンジャで米を消費できる長

 

 

 

 

 

子ども達は海苔とスープ。

人手不足でも待たされないやつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

タン塩、ハラミ、ロース。

銀皿の哀愁が焼肉のど真ん中だね。

 

 

 

 

ホルモンが美味かった。

普段食べないいずへいが美味いって言ってた。

 

 

 

 

 

肉を食べ尽くすころには二人就寝。

遊び疲れて肉どころじゃないか。

 

 

 

 

 

 

カルビクッパと冷麺。

冷麺なんて、普段食べないけど旅だからね。

 

 

至って普通の冷麺だったね。

肉だけ食べとくなら相当な上級者だと思うよ。

 

 

 

 

 

いつも湯沢ツアーでお世話になるのはココ。

また、来年みんなで来なきゃね。