🎾テニス大好きピラティスインストラクターIZUMIです🎾😃☀

昨夜は

毎月恒例の予防運動症例検討会✏
一番手前、FRPインストラクター仲間のEriさんが生徒さんを連れてきてくれ、中村尚人先生のアセスメント(体の評価)から今後取り組んで頂くことを伝える、プライベートレッスンの一連の流れをみんなで見せて貰った👀✏

頸椎の変形もある、腕の痛みの方。その方の歴史や生活習慣をたどり、どうしてその形になっているのか、症状の原因を探っていく。

一番の原因は、25年前の左の奥歯を抜いたこと。歯を入れることをアドバイス。
ニュートラルの姿勢をお伝えするところまでで今回は終了。

自分もできなくてはいけないのだけど、なかなか難しい😥
今日も夫にアセスメント練習と、マッスルリセッテング練習につき合って貰った🙌

ニュートラルをとってから歩くと、膝が楽、と言って、自分なりにでっちりのイメージとか言っていたくせに、少し見ないと忘れている。今日は骨盤の重さが楽になった、と。
仕方ないかもしれないな、繰り返し伝えていこう。

🍀今日はテニスを休んで


先日試合に優勝した、てる姉さんとランチ🏆
武蔵野茶房の日替わり弁当に

ちょっと贅沢して、抹茶をつけたぁ🍵

ちょうど話したい内容がお互い同じで、いいタイミング🎶てる姉さんとは時々シンクロ二シティっていうのかな、タイミング合う時がある✨

二人とも、ちょっとしたことだけど、変えてみたい、挑戦したい気分だった☝

テニス人は雨以外、あまりランチしないため、てる姉さんとランチは3年ぶりくらい?今週はテニス人ふたりとランチするって珍しい週だった💞

いつもとちょっと違う今週、よかったな😃

✏予防運動症例検討会は八王子タクトエイトで、次回3/23(金)19:30~

🐝ファンクシヨナルローラーピラティス  FRP、エボリューションウォーキング EW考案者で理学療法士、ヨガ、ピラティスインストラクターの中村尚人さんのスタジオ
タクトエイト





先日の沼津イベントの様子


🎾テニス人が集まる菅尾アスレティックトレーニングセンター SATC

こちらのレッスンは予約制
私は(月)(日)担当です。