早くも10月😱
SATC10月前半、タクトエイトレッスンのお知らせです🎾🎶

🎾立川SATC ←クラス変更があります。

10/2.16(月)
10:30~11:30 ピラティス
14:30~15:30    テニストレーニング
16:30~17:30   ピラティス

ピラティスクラスにも、アップテンポの、エボリューションウォーキングエクササイズをふんだんに取り入れ、身体を甦らせます❕


レッスン後写真ポーズにご協力下さってます❤
【お客さまのお声】
❇サービスが楽に打てるようになった。
❇下がって打つ動作がしにくくなっていたが、以前のように楽になった。
❇体が軽くなった。
SATCホームページ↓
オーナー菅尾ATCのグループレッスンも始まりましたよ‼

FRP本部タクトエイトメンバー↓
真ん中が考案者の中村尚人先生✨


写真は先日のFRPカンファレンスです。
🎶八王子タクトエイト

毎週(金) 18:00~19:15

☝10/20(金)は、タクトエイトグループレッスンお休みになり、私のクラスもお休みです。

で、ラダートレーニングでの気づき⁉


先日エボリューションウォーキングクラスにラダートレーニングを加えた所、後ろ走りで止まりにくい方がいらっしゃいました。テニスでも前や横は20代の動き⁉くらいなので、慌てて止めに入りました😲✋次に回ると、軽やかになっている🎵


考えてみると、アップでの後ろ走りって、何気なくやっていたな。

母をみても、高齢になると坂道が怖そう。母に後ろ走りなんてもちろんむり。
テニスをしているから、足腰俊敏で強いイメージがある。でも、やっぱりやらないとびっくりするくらい落ちている部分がある。
前のダッシュ、ストップも、後ろ走りでコントロールすることも、競技だけでなく、ロコモ対策としていろんな動作をしていきたい🙋
あったりまえ~と言われそうかな😅⁉

クラスでは、子どもの頃は簡単にできたのに~なんていうものにチャレンジして、身体を甦らせていきたいなあ、と改めて思う、🎾テニス大好きピラティスインストラクターIZUMIでした🍀

😉SATCレッスンお越しのテニスプレーヤー向けキャンペーンを行ってます✨ご興味ある方は私までお問い合わせください‼

izuchanm.2725@gmail.com