僕が買う予定の家がある場所について | 伊豆下田移住ブログ

伊豆下田移住ブログ

とある離島に住む50代サーフィン好きなおっさんが、伊豆下田への移住を画策するブログです。

 

僕が買う予定の家がある場所は、下田市の吉佐美(きさみ)という地区になります。下田市の南西側、南伊豆市との境界に近い場所です。上の地図の赤い点線で囲われている範囲が吉佐美地区になりますが、吉佐美にはなんと言っても下田を代表する多々戸、入田、吉佐美大浜という3つの海水浴場があって(3か所ともサーフィン可能)、白浜地区と並んで下田市の中でも一段とリゾート感が高い地域です。

 

その中で僕が買う予定の家がある場所は、おおむね緑色の○で囲っている範囲にあります。

海から近いとはいえ少し離れてますのでオーシャンビューではないですが、そのおかげで津波のハザードエリア外となり、塩害等もマイルドです。家から徒歩2分で国道136号があるので交通の便も良好です。観光地ですので夏や連休などは道が渋滞しがちですが、下田駅方面には山側にも迂回路があるので大きな問題はないでしょう。

 

主な施設等への距離ですが、

下田駅 車12分

道の駅開国下田みなと 車13分

多々戸浜 車6分

入田浜 車5分

吉佐美大浜 車5分

伊豆白浜 車18分

バス停 徒歩3分

 

ウエルシア 徒歩5分、車1分

コンビニ 徒歩7分、車2分

コメリ 車4分

ハンディホームセンター 車16分

フードストアあおき 車8分

マックスバリュ下田銀座店 車9分

マックスバリュ伊豆下田店 車10分

業務スーパー 車11分

 

大体こんな感じです(いずれもグーグルマップでの経路検索による)。

なかなか、いやすごく便利じゃないですか!?道も多少のアップダウンはありますが、全体的に下田市の中では平坦な方です。電動アシストなら自転車でどこにでも行けます。何より僕が大好きなサーフィンができるビーチまで車で数分ってところが最高すぎますね!最初に見た物件たちが異次元だったり、河津町の物件が近所の常識がない人のせいでダメになったりして凹んだりしましたが、おかげで思いのほか早くいい物件に出会えたと思っています。

 

(追記)

販売サイトのステータスが「商談中」に変わってた!着実に進んでます。