さてさて・・・初烏賊から・・・3戦目・・・

2戦目は・・水温15度・・・ウネリある中の2戦は・・・

心折れて終了・・・・潮色は良かったやはり・・

エギの安定と言った所でしたね、潮も動かない感じでした。

気を取りなおして・・3戦・・風は午前中は北東予報、午後から西になる予報、前回15度と言った事からどの様に変化したのか・・・

潮の蛇行を帰宅後確認したら・・・なんとびっくり・・・

こんな・・・知らなかったw

いい感じでは有る・・予断ですが・・Xデー早いんじゃないキョロキョロ

って感じの潮ですが・・・コロナも猛威を・・ステルスなんて新手も現れている・・・。ドキドキですゲロー

 

 

穏やかですがおお!ナイスだな

 思ったより良い!安定傾向ならいいかも!でも、波がね!安定させる手立てを!フレッシュならパタパタのファーストフォールで手を出してくると喰わせのイソスジエビ!勿論、ドックウォーク主体!無反応w安定ってポイントに対してやはり、不安定かと、エギチェンジ!パタパタQ.フィンエース、最後に前回釣果のあったアオリQ3.5ー!

カラーもケイムラが良かった前回!反応なし…さて、なにを?ここの、定番のブルー系のクリアーが閃き何かないかとボックスに!流石!ブルーボイルあったよ!

丁度、潮が動きズドン!きたよ!

サイズはまー置いといて!

 

 フォローエギを持っていた事に!ナイス!

 

 この子回収時に手前で変なジェットしたんですよ!??頭をよぎったのが、「追尾」してたのかも?と思ったがまさかなーと思いギャフ掛けて!写真を撮り、なんとなく、変なジェットした方向に!1投目でしたね同じくらいかそれより手前のフォールで「ビン!」と魚が触ったような振動!

「え〜まさかなー」アクション軽くしてフォール

ニュルン!えーいたよ!合わせてドン!

サイズは置いといて、思った感じでの一杯!

誉!🤣

 

 

 

 今回もどーなるかと思いましたが!なんとか拾えました!フォローのエギは持っておく!場所にあったカラーも考えた持つが、いい結果ですね!

 

 

 少し記事書いてます良かったら!見てあげてください!