熱海「湯前神社」は温泉の手水だった! | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

祭神は温泉の神様、少彦名命(すくなびこなのかみ)の熱海の湯前神社は、大湯の間歇泉(かんけつせん)の近くにあります。

 

大湯の間歇泉 ↓

 

https://ameblo.jp/izu-a-r-r/entry-12437976707.html

 

 

少彦名命はちっちゃな神様で、医薬の神、温泉の神、酒造りの神です。

 

熱海市指定文化財の石鳥居は安永九年(1780年)江戸時代ですね。

久留米藩の藩主有馬よりゆき公が来湯した際に寄進されたものと看板に書かれていました。

 

 

小さな神社ですが、来宮駅の方から下ってきて、お詣りをする観光客の人達がいました。

 

あとスマホを見ながら熱海街中方面から歩いてきた若い人達もいました。

 

 

少彦名命(すくなびこなのかみ)かな?

 

温泉が流れています。

 

 

手水石ですが、流石温泉の神ですね。湯煙が上がる温泉の手水です。

 

いろいろな神社に行きましたが、手水が温泉なのは初めてです。

 

 

源実朝の歌碑もあります。

 

 

 

 

 

 

応援お願いします。

 

 

ペタしてね