鬱陶しい天気の続く9月30日から10月2日までの3日間
大室山ふもとさくらの里で行われた「クラフトの森フェスティバル」は、
生憎の天気の中でしたが、多くの人で賑わっていました。
天気が良かったらもっと賑やかだったのではないかな。
遠方からの参加者も多いということで、立派な作品が多かった(^^♪
最終日の午後の雨が降り出しそうな時で、大室山は霧に覆われて
います。
芝の上にランダムに置かれた陶器?を自由に置き、
アートを楽しむ(^^)
森のギャラリーは、
キノコみたいのがいっぱい!
伊東市の花木の椿も森のギャラリーにありました。
さくらの里にある溶岩洞穴に伝わる伝説「大室山の大蛇穴」
話はこちら → ★
大蛇穴
大蛇穴の近くで、大蛇のオブジェが作られています。
製作中でした(^^)
奥が頭で、このもやっとした天気の中で目立っていて本当に
大蛇みたい!
「この公園いいわねぇ」
と近くでそんな声が聴こえて来て、作家さんたちのお洒落なブース
を巡る人達が楽しそう。
ヨガ体操、脱力教室、太極拳などもあったり、案内人さん
と一緒に大室山めぐりをしたり、催し物も多いので楽しい
フェスですね。
ブルーのお友達を買いました(^_^)
最近は、地方のフェスを巡る旅をする人もいるそうなので、
もっと多くの人に訪れてもらえると良いですね。
来年も開催予定ということなので楽しみです。
応援お願いします(^^)/
遊リゾートの貸別荘@u_resort
アメブロを更新しました。 『色とりどりの花たち&ヤンキーにゃんこ!?』 #伊豆 #伊豆高原 ⇒ https://t.co/yldAcAePqs
2016年09月29日 21:44
遊リゾートの貸別荘@u_resort
「初音ミク」 心に沁みる秋を歌う♪|トレンドニュース@ちーさん https://t.co/OAPF1hgG9Q
2016年09月30日 10:19
このようなサイトが無料で簡単に作れます。地域活性化、自身のお仕事に
役立ててみませんか?
↓
登録は ↓