伊豆高原 里山のガーデンさんに春を採集に出かけました。
ガーデン入園料は200円。
喫茶(コーヒー・紅茶 )300円。
喫茶利用、花木300円以上買った場合は入園料無料。
http://www.geocities.jp/bono2080/
蝶のアサギマダラがやって来た昨年の10月のブログです。
↓
http://ameblo.jp/izu-a-r-r/entry-11939957033.html
http://ameblo.jp/izu-a-r-r/entry-11941259822.html
冬から春に変わる準備が着々と進んでいました。
上の画像と下の画像「ミツマタ」 三つに分かれているから
ミツマタ?
今にも破裂しそうなふっくらとした蕾がいっぱい!
なんていう花だろう。
花を咲かせる力を内に秘めてる!
「ここは変わった人が集まる場所だよ。
あんたも変わってる?」
コーヒーを飲んでいたらそう訊かれた。
『変わってますよ。ここに年に何回も来ていますから』
「ア、ハ、ハ、ハ、ハ。。。。。」
全然知らない人でも、ずっと前からお友達だったような感じ。
そんな気持ちになれる場所です。
季節の巡りが感じられ、その時々の画を見せてくれる。
だから何回も来ちゃいますよ。
今年はフジバカマの株を増やしたから秋になる頃は、
アサギマダラがたくさん来てくれる<予定>だそうです!
車いすでも大丈夫ではないかなぁ~と言ってました(^^)
枯れた花に魅力を感じる(^^)
応援お願いします