色づいて来た一碧湖周辺 | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

一碧湖が色づいて来ました。


散策する人も増えて来ました.。


ここでひっそりと暮らす動物や植物のことは大切に見守って


ほしいと思います(≡^∇^≡)



木々の色づきはまだまだこれからです。





11月の下旬から12月の中旬頃が見頃だと思います。



枯葉はやがて落ち葉となって無様な姿となって行くのかも知れない。


いや、なって行く。




それは意味がないのだろうか。。。?


落ち葉を見ていたら、むか~し読んだ本を思い出しました。


何という本だったのだろう。




調べてみたら、太宰治の「春の枯葉」でした。


良い土には枯葉の力も必要なのではないかと、


私は思うけれど。




「意味が無い」


ことなどないと思うけれど。




ちょっとそんなことを思いながら歩いてみる。




男の人の背中って良いよね。


寡黙な感じの男性も良いです(^∇^)




哀愁が漂っていて。








「一碧湖のお客さん、増えて来ました?」


と聞くと、ボソッと


「ボチボチね」


(*^.^*)








釣りかな。




イッシー(ピンクボート)の後姿にも哀愁が( ´艸`)





色づいて来た葉はモダンです。















応援お願いします菊



ペタしてね