伊豆高原 旅の駅グランパルポートのレストランさらduさらと
伊東市立富戸(ふと)小学校6年生の共同開発メニュー
「富戸定食」を食べに行って来ました!
当時の小学6年生は中学生となりました![]()
GWのの最終日に行った時は売り切れていて、
食べることはできなかったのです![]()
さばから、富戸コロッケ、小鉢、大室山ゼリーも付いて、
980円!
漬物も付いて、ご飯もボリュームがありました。
地元富戸(ふと)の魚介類を使って観光客の方に食べてもらおうと
当時の小学6年生と先生が開発したものです。
新鮮なアジやイカで作ったコロッケ![]()
コロッケとさばからはテイクアウトもできますよ。
さばからはさばのからあげです。
そしてこの日は季節限定の
ニューサマーキラキラオレンジゼリーも食べました![]()
本当に キラキラ![]()
季節限定 ニューサマーキラキラオレンジゼリーは、
ニューサマーの爽やかな香りとさっぱりとした味が食後にも、
おやつにも良いです。
美味しいですよ![]()
この日もグランパルポート敷地内にある地元新鮮野菜
を売っているお店に入りました。
ニューサマーはもう無いとのことですが、夏みかんが安かった!
午後2時も過ぎると、
野菜も売れてしまってます。
ビバレタスを使ってカルパッチョを作ったよ。
ソースも地元のレモンを使って![]()
ブルーベリーも買って、
ヨーグルトに入れて食べました。
アントシアニン![]()
2013年4月富戸小学生の新メニュー発売までのヒストリー
は こちら
こちらも応援お願いします(‐^▽^‐)
















