青かばツアー後編伊東お菓子屋さん巡り | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

伊東は人口に対してお菓子屋さんの多い”お菓子の街”

毎月6日には”お菓子ぃ日”ということで、”ワッハッハ”と

加盟店に行って笑うと良いことがある・・・?



青いかば旅行社さんツアー後編は街中のお菓子屋さん

巡りをしました。



アーケードの中ではこんな看板があったりして、

昭和レトロ(^^)



手作り和菓子のお店 紅谷さんに寄りました。




何をしているのでしょう。

何かお得なことがあるのかな?(-^□^-)



クーピーズ

障がい者の方の働く場です。

店内に入ると、甘い香りに包まれます。

店内で焼いたマドレーヌやクッキーを安価で販売していますが、

お値段が安くても美味しいですよ。



綺麗なアクリルたわしも売られていました。



富戸の小学生が考えた富戸コロッケとさばからの

ポスターが貼ってありました。


また食べに行こう~!




先日TVで女優さんが湯の花通りのことを

昭和な感じって言ってましたが、良い雰囲気になって

来たと思います(=⌒▽⌒=)



一進堂さん

前に書いたブログ




試食をいただきました。




にし村さん





新商品かな。。。美味しかった!


いちご餅は最高!(^O^)


お茶も用意していただいて、ありがとう~!



コロべえは伊東のB級グルメちんちん揚げの美味しい

おかずのあんどうさんの店番!?

ちんちん揚げに似ていますね(^^)





揚げたてのちんちん揚げを試食で食べることが出来た!

「食べて、食べてぇ~」

と活気のある店内と美味しい匂い。

揚げたてのコロッケもいただいて、おいしかったので夕食用に

買っちゃった!



おかずのあんどう
TEL:0557373695
住所:静岡県伊東市猪戸1-1-15
ミセコレ







みかどさんは、


クリーム大福 ふわふわり 人気商品です!


http://www.rakuten.co.jp/auc-izu-mikado/




青いかば旅行社代表長谷川さん、ありがとうございました!





応援お願いします♪




ペタしてね