伊豆行こう~宇佐美 春日神社~ | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

英国人のウィリアム・アダムス(三浦按針)が日本に辿り着いた


のは1600年。


徳川家康の外交顧問となり、伊東で洋式帆船を


造りました。


その後の三代将軍家光の時のお話です。


画・小林一之氏
ちーさんのブログ


伊豆の伝説



伊豆行こう  こちら → ☆




伊東市宇佐美の春日神社の境内に大きなクスノキの大木が


あったそうです。


十人の大人が手を繋いでもまだ届かないほどだったとか・・。



ちーさんのブログ

延宝年中(1673~81)に幕府がこのクスノキを伐採して


安宅丸(あたけまる)の船材として使われたそうです。


大クスノキは湯川に運ばれ、川口のなぎさを造船所がわりに


して船が造られたということです。


ちーさんのブログ

今、境内にあるクスノキはその時に造られた船のろから出た


芽が成長したものだとか・・・。


ちーさんのブログ

クスノキの根本に露草がひっそりと。


ちーさんのブログ



ちーさんのブログ

狛犬は新しいものです。


ちーさんのブログ


ちーさんのブログ


狛犬の下の石に刻まれていました。

(皇紀とは明治五年に制定されたわが国独自の日本紀元のことである)

ウェブより。


ちーさんのブログ


道祖神の顔も判らなくなっていますね。


ちーさんのブログ

関東大震災の時の津波浸水はここまであったようです。


ちーさんのブログ


春日神社のご神木で造った安宅丸は江戸へ行き、


伊豆下田に寄り、四国の室戸に行ったそうですが、


安宅丸は、


「伊豆行こう、伊豆行こう」


と言ったという。


伊豆に帰って来たかったのね(≡^∇^≡)





ちーさんのブログ


応援お願いします(^o^)