柏谷(かしや)百穴~柏谷公園・函南町~ | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

テーマ:


柏谷(かしや)公園は静岡県函南町にあり、


子供連れの人達で賑わっていました。


三島市や沼津市からも遠足で訪れる人達も


多いそうです。


ちーさんのブログ


芝生の広場ではお弁当を食べたり、ボールで


遊んだりしている家族連れがいっぱい!



ちーさんのブログ


古代の人々の住居の復元がされていました。



弥生時代の高床倉庫


ちーさんのブログ



柱の丸い板はねずみ返しだそうです。


収穫した稲などを納めたと書いあります。



ちーさんのブログ


これも弥生時代の住居跡ですね。


登呂遺跡をモデルに造られているようです。



ちーさんのブログ



ちーさんのブログ


国指定の史跡 柏谷百穴 があり、推定では300基以上


があるとされているそうですが、整備されているのは106基


ぐらいだそうです。


これは横穴式古墳です。



ちーさんのブログ


7世紀~8世紀ごろのもののようで、土器なども一緒に


発掘されたようです。



ちーさんのブログ


前庭部と呼ばれる墓前域があるものもあり、亡くなった人


の供養が行われたと考えられているようです。


ちーさんのブログ



ちーさんのブログ



ちーさんのブログ


奥が深いものもありました。



ちーさんのブログ


中の様子



ちーさんのブログ


子供達が自然と触れ合いながら遊べる公園。


下の写真の右の方に小高い丘があります。


古代の人達の住居はその辺りにあったと考えられる


ようです。



ちーさんのブログ



場所はこちら → 



応援お願いします(^-^)/


ちーさんのブログ