伊豆ガラスと工芸美術館~エコール・ド・パリの郁(かお)り~ | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

アール・ヌーヴォー、アール・デコ様式の

ガラス美術と装飾工芸の美術館


伊豆ガラスと工芸美術館 に行って来ましたパー


綺麗な物、美しい物は見ているだけで幸せな気持ちに

なります。


光の様々な変化を表現するティファニーのランプ
ちーさんのブログ

特別企画展示の2Fではラリック、フジタ、ピカソ、シャガール、ダリ

の作品が展示されています。

見応えがある!(=⌒▽⌒=)


フジタというのは、藤田嗣治(つぐはる)です。


ギャラリーヤマモト版画展に行った時のブログ → 

ウィキの藤田嗣治自画像
ちーさんのブログ


1920年代にパリで活動した芸術家の人達の

作品を中心に大変貴重な作品が展示してあります。



ちーさんのブログ

左がピカソ、真ん中が藤田嗣治、右がザッキン


ちーさんのブログ


昭和28年に県立伊東高校の教師となった越後瞽女(ごぜ)


を描いた斎藤真一と交遊のあった藤田嗣治。


ピカソとも親しかった! と感激してしまいました(・∀・)



ちーさんのブログ


藤田嗣治は左腕に時計の入れ墨がしてありました。


それはどんな時でも絵を描く時間だけは守るためとの

ことです。




ちーさんのブログ



堀切の花菖蒲


歌川広重 各所江戸百景


1852年にシーボルトによって西洋に紹介された花菖蒲

(アイリス)

日本からたくさん輸出されたそうです。



ちーさんのブログ


ピカソの「人物文双耳壺」


ちーさんのブログ




ティファニーのリリーランプ



ちーさんのブログ





パリのメトロ

ガラスの天蓋の入口が完成したのは1900年。メトロが誕生した年で

当初から残っている入口ということです。



ちーさんのブログ


ダリの言葉

「パリのメトロの神々しい入り口、そこを通って人々は君主的


かつ精気溢れる未来の美学が支配する潜在意識の領域へと


降りていくことが出来るのだ。地下鉄の入り口という名の芸術である。」


ちーさんのブログ


ルノアールの勝利のヴィーナス


ちーさんのブログ






ガラス製品のショップもあって、数々の製品の販売を

しています。


こちらは撮影はNG。


制作体験工房もあります。


万華鏡とかビーズアクセサリーとかが制作できるようです。

前日の17:00までに予約が必要。


ちーさんのブログ



何度行っても楽しめますニコニコ


伊豆ガラスと工芸美術館  → 



応援お願いします(^o^)
ちーさんのブログ