伊東市湯の花通り ギャラリーヤマモト☆竹久夢二・中西淳一二人展 | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

伊東市湯の花通り、ヤマモトコーヒーさんで


「竹久夢二・中原淳一 二人展」


が開催されていたので寄ってみました。
ちーさんのブログ


あら?


~正油カルボナ~~ラ!~


誰かが叫んだような・・・気のせい!?(^~^)



ちーさんのブログ


竹久夢二・・大正ロマンを代表する画家。

       美人画を数多く残しています。


男性に黙って着いて行きます・・・なんて感じのする女性を

描いているような気がします。


中原淳一・・竹久夢二に憧れて「昭和の夢二」と

       言われていました。


ちーさんのブログ


竹久 夢二(たけひさ ゆめじ、明治17年(1884年)9月16日

- 昭和9年(1934年)9月1日)は日本の画家・詩人
ウィキペディアより


ちーさんのブログ


待てど暮らせど こぬ人を

宵待草の やるせなさ

こよいは 月も 出ぬさうな


大正から昭和にかけて、愛された歌だそうです。


ちーさんのブログ


純粋な愛


女心


忘れてしまった方もちょっと思い出してみてください(〃∇〃)


ずっと想っていた方のことをラブラブ


ちーさんのブログ

オーナーの山本さんです。

”伊東”のために頑張っています!

今日はそういうお話は抜きだそうです(*^o^*)


ちーさんのブログ

昭和ロマン

中原 淳一(なかはら じゅんいち、1913年(大正2年)2月16日 -

1983年(昭和58年)4月19日)は、イラストレーター、人形作家。

ウィキペディアより


ちーさんのブログ

オードリー・ヘップバーンに似ていますね。

瞳のくっきりとしたお人形みたいな女性です。


ちーさんのブログ

中原淳一さんがTVで紹介された時のものです。


戦後お洒落どころではなかった時代の女性達が言った

そうです。


「かわい~い!!」


ちーさんのブログ

こういったファッションがはやり始めたそうです。

今風!?\(゜□゜)/


今の時代も女性の「かわいい」が景気回復のきっかけになる!?


かわい~い!


ちーさんのブログ


女優浅丘ルリ子さん。これはデビューした頃かな。

ウィキペディアより
ちーさんのブログ
中原淳一さんは女優浅丘ルリ子さんのメークをした

そうです。

それ以後浅丘ルリ子さんはずっとその時のメイク方法を

維持しているそうです。

瞳がぱっちりですね!目



次から次へとお客様がいらっしゃいました。






正油カルボナーラ!


ここの名物メニューなんです^^


             by Taku さん


(美人主婦付)


ギャラリーヤマモトの隣がカフェグレコ
ちーさんのブログ

大根おろしがたっぷりであっさりとしていて

美味しいです。



ちーさんのブログ




応援お願いします ちーさんのブログ
   


ちーさんのブログ



ちーさんのブログ