
昭和3年に創業された伊東温泉旅館「東海館」
現在は伊東温泉観光・文化施設として観光名所と
なっています。
魅力的です。外国の方が喜ぶのも判ります(^-^)
東海館の一室に設けられていた「伊東・民話のお部屋」
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


天狗の詫証文・大池の赤牛など

天狗の鼻が切れてしまってる(〃∇〃)

日本昔ばなしの「うばすて山」
うばすて山って聴こえは悪いですが、とっても
良いお話です。
高齢化社会の現代ですから、じっくり見て下さい。
私はいつも年配の方に教えていただいてます(^_^)
こちらも→ 姥捨山
応援お願いします(^_^)
