永遠のテーマ(?)
モヤモヤしていることはどうすればスッキリするのだろー?
モヤモヤすることがあると
自動的に
髪の毛をドライヤーで乾かしながら「ひとりプレゼン」をやってしまいます
プレゼンする相手は
職場の上司(嫌いな)、仲良しの友、
気の合わない妹、母親などで
ドライヤーの
「ガーーッ」の音が始まると
なんか勝手にしゃべりだす…
○上司には
「あの件ですが私はこう考えたんですよね、いちばんお客さまにとって大切なこととして云々…」
○友だちには
「あれってどういうことだったんだろうって思ってね、ちょっと気になっちゃったの云々…」
○気の合わない身内にはけっこうずけずけと
「いつもそういう言い方するけどさ、逆に自分がそう言われたらどう思う云々…」
(身内とは溝が深まるかもだけど)
とかね!
しかし、ひとりプレゼンではもちろん解決しませんから
あくまでも「練習」なんです
近日中には
本当に実践!!
しかし
これがなかなか勇気がいるんだ
でもモヤモヤしたままでは心とカラダに良くないと思う
勇気だせ!!
まぁでも
べつに無理して言わなくても良いのです
ひとりプレゼンでもいいの
要は
ちゃんと自分の『思い』に
誠実であれ!!ってこと
だってモヤモヤしたのは
『理由があるから』
そこにきちんと向き合うと
「自分を大事にしているな~」と感じるので
もちろん
さらに実践できたら
深い満足感で満たされるとは思う
ちなみに
ひとりプレゼンのあとは
「はずかしぃ~~」ってなるw
誰かに聞かれないよーにやるの
恥ずかしさをごまかすために
「おっとヤベーw、ひとりプレゼンまたやっちまったよ」
とか言っちゃうw
ちなみに元ヤンっぽく言うのが私のやり方
なぜ元ヤンっぽく言うのかは
自分でも分かりません
それではまた♡