カフェに感謝しています・癒され救われた日々♡ | 55歳からの一人暮らし

55歳からの一人暮らし

鎌倉の近郊で一人暮らしを楽しんでいます。
スーパーのパート勤めをしながら、10年来のママ友とともに鎌倉、逗子、葉山、三浦などに月に一度くらい美味しいものを食べに行ったり。

                          チューリップ黄チューリップ赤もみじチューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤お月様

    

いつも見てくださってありがとうございます照れ

 

田中優美のブログにようこそ照れ

 

三人の子供たちの子育てがほぼ終わり55歳の時

「一度きりの人生を大切にしたい」と

ひとり暮らしをはじめました音譜

 

“老後のお金を少しでも増やしたい‘’

 

暮らしを楽しみつつやりたいことにトライする日々照れ

                          

 

おはようございます照れ飛び出すハート

 

 

このまえ

離婚する前の数年間、家のなかに居場所がなかったお話を

したんです

 

 

その頃の辛かった気持ちを

やっと乗り越えられたんだなーとおねがい

 

 

辛すぎて、居場所がなくて

カフェが居場所だった

カフェがあって良かった♡

 

 

パンダパンダパンダ

 

 

 

約7年間、元夫とは同じ屋根の下に暮らしながら

同じ空間にいないようにしていたキョロキョロ

 

二階建ての一軒家だったので、元夫の冷暖房つきの書斎があって彼はそこで寝起きしていた

 

 

一方わたしには個室などないから、子供部屋で寝起きしていた

今思い出してもものすごくに息苦しい毎日だったショボーン

 

 

でも幸い熱中できる今の仕事があって、週5日はそこに行けば忘れられた照れ

肉体労働だけど好きな仕事だから

 

それに周りパート仲間がとても良い人たちで、おしゃべりが楽しいルンルン

 

 

 

パンダパンダパンダパンダ

 

 

元夫が家にいる日は、仕事帰りにカフェに寄ることで時間稼ぎして

彼が部屋に引き上げたころに帰る

 

最後には向こうもわたしの帰宅時間にはリビングから姿を消すのが無言の約束になった

 

 

 

こう書くと「なんて不毛な日々」だよねーガーン

 

でももう、どうしようもなくなっていたしねー

 

これを7年間くらい続けていたわけびっくり

 

そんな中でカフェでの時間は本当にくつろぎで

心からのんびりできたんですよねおねがい

 

 

はじめのうちはそれだけで満足

 

 

でも次第に「何とかしたいなあ」と思うようになり…

 

 

パンダパンダパンダパンダパンダ

 


 

わたしが落ち着ける席は❝はじっこの席❞

 

そして明るいボサノバがBGMで流れていてほしいw

 

スタバはてなマークはてなマークハッキリ言って高いびっくりマーク爆  笑

たまの贅沢かなぁ…

 

個人的には『モリバコーヒー』がおすすめ照れ

 

ブレンドは200円台だったと思う

 

安くても美味しいです照れ

 

(『モリバコーヒー』のことは今度いろいろ書きたいな)

 

 

そうそう、あのマックのコーヒーも安くていいよね爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで今に至る照れ

わたしの愛用品ラブラブ