カフェに感謝しています・癒され救われた日々♡ | 55歳からの一人暮らし

55歳からの一人暮らし

鎌倉の近郊で一人暮らしを楽しんでいます。
スーパーのパート勤めをしながら、10年来のママ友とともに鎌倉、逗子、葉山、三浦などに月に一度くらい美味しいものを食べに行ったり。

                          チューリップ黄チューリップ赤もみじチューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤お月様

    

いつも見てくださってありがとうございます照れ


田中優美のブログにようこそ照れ

 

三人の子供たちの子育てがほぼ終わり55歳の時

「一度きりの人生を大切にしたい」と

ひとり暮らしをはじめました音譜


“老後のお金を少しでも増やしたい‘’

 

暮らしを楽しみつつやりたいことにトライする日々照れ

                          

 

こんばんは照れ飛び出すハート




離婚する前の数年間、

家のなかに居場所がなかったので




カフェが居場所だったなぁ








毎朝、うんと早くに家を出る

駅前のカフェに仕事前の1、2時間

お気に入りの席に陣取ってw



本を読んだり

好きなブロガーさんのブログを読んだり

ノートに思いを綴ったり照れ 

音楽を聴いたり



カフェの自分に与えられたテーブルの

小さなスペースでじゅうぶんだった



「たったこれだけのスペースで、こんなにも満たされるのか」


と驚いたりして



ふだん自分はモノを持ちすぎているなぁ

と思った



パンダパンダパンダパンダパンダ



土日祝は元夫が会社に行かないから


居場所がなくてとりあえず出かけた


でもたいていはいつものカフェへw


コーヒー1杯で何時間も居座って


迷惑だったかもしれないけど


救われたんだよねーおねがい


その時間、空間は誰にも気を遣わなくて


何もかもすべて忘れておねがい



パンダパンダパンダ



離婚して一人暮らしをはじめたら



カフェにぜんぜん行かなくなったw


だって願いが叶って


本当に自分の時間、空間を手に入れたから‼️



これからも

もっともっと

幸せになるぞ~♡♡♡


愛用品ドキドキ音譜