XoticのSoul Drivenについて「その2」 | New Guitar Note +

New Guitar Note +

Rock Instrumentalを弾くギタリスト「Izo(イゾー)」のブログ。ギター講師とかサポートGtとか機材レビューとかもやってます。機材と歴史とお酒&食事などを好む性質です。

って事で昨日に引き続き連投更新ですw

 

 

いや、久々の丸一日休み?みたいな?

超ダラダラ過ごせる日に感謝です、エアコンの効いた部屋でダラけるのサイコーっすねw

 

 

 

で本題なんですが・・・

最近ありがたい事に機材関係の検索で飛んで来られる方がチラホラいらっさるご様子・・・。

 

 

「POD Go」とかはYG誌とかで弾いている動画もありますし良いのですが、たまに

 

 

「ネタが無いからテキトーにレビューしたれwwww」

 

 

 

って記事に飛んで来られる方がいらっしゃって・・・これはもう言い訳のしようが無いほどに申し訳ない次第です(汗)。

 

 

その先鋒がコチラ↓

 

 

 

 

 

(Amaz〇nから引用の画像)

 

 

 

Xotic社のSoul Drivenでございます。

 

 

 

前回テキトーに

 

 

 

「うん、なんかFuzzっぽいんじゃね?」

 

 

 

とかその時の感想をそのままオブラートにも包まず10代の性〇くらいむき出しなレビューを書いてしまいました。

 

の割にめっちゃ「Soul Driven」の検索ワードで飛んで来られる方が多い事多い事・・・

 

 

 

「イカン!こいつぁイカン!」

 

 

 

って事で再レビューの投稿です。

 

 

 

こちら、なんで飛んで来られる方が多いかって・・・レビューの数自体が少な目なんですよね。

 

 

勿論有名ドコロの「benimaruさん」とか、コレを頂きました「フジコオーバードライブのリーダー様」とかのレビューはありますが・・・それ以外は数件チラホラある程度。

 

 

何故かって私も検索してるからなんスが(苦笑)。

 

 

って訳で今日は真面目にレビュー?です!

 

 

 

 

「1.著者(Izo)の使用環境」

ご存知の通り(?)、今の私のライブ環境は「POD Go」をメインに組んでおります。

 

 

 

 

 

↑コチラではYG誌に合わせたMetal系のセッティングですが・・・今ライブをやっているのはインストのソロバンドのみなので、そちらでは「コンパクトの歪みをセンドリターンに挿してPOD Goをマスターシステムとして使用」している状態です。

 

 

 

 

↑こんな感じでPOD Go内のアンプはクリーンにセッティングし、センドリターンに接続した歪み系コンパクトでメインの歪みを使っている感じです(ただしリード時のブーストに関してPOD Go内の歪みを使っています)。

 

またこの辺の説明に関しましては今月中にLine6 Japan様の方でブログ記事が掲載される予定ですので、詳しくはそちらでもw

 

 

 

で、前回のライブではこちらの組み合わせでした↓

 

 

 

 

メインの歪みが赤い「JHSのThe AT」で、曲によって使うFuzzに「LovepedalのBBB'11」って感じです。

 

 

が、次回ライブ(8/28・土、稲毛K's Dream)では、Fuzzを使う曲が無いので・・・歪み量との兼ね合いでSoul Drivenを使おう!となった訳です(/・ω・)/

 

 

 


 

↑自宅撮影。相変わらずSoul Drivenの鏡面仕上げで撮影時反射しますw

 

 

 

で、そんなSoul Drivenですが・・・やっぱり実際に使ってみると

 

 

「難しい」

 

 

ってのが第一印象です。

 

 

ちょっと相反する話しかも知れませんが、音はめっちゃ良いんですよ。

(前回の記事でも書きましたが、自分が1人ソロで延々と弾く分にはどんなセッティングでも中々気持ちよく弾けます)

でも、自分が望む音を出そうとした時・・・中々決まり難い・・・そんな印象です。

 

 

で、まだスタジオのバンド練習で合わせた訳ではありませんが、The ATとの兼ね合いを考えて決まったセッティングが↑の写真になる訳です。

 

 

そんな訳で、もし購入に踏み切る自信が無い方の背中をそっと押せる様に・・・もしくは思い留める様にご検討頂ければ幸い!って感じで書いてみます(メーカーさんが見たら怒られるなこの記事・苦笑)。

 

 

 

 

「歪み系としての立ち位置」

基本的にGain幅は「広くはない」ってのが個人的印象です。

Overdriveの領域を超えた歪みは望めませんし、完全なクリーンブーストは出来ません。

ただ、歪み量の割には「弾き易い」という印象ですし、ゲイン込みのブースターとしてはかなり優秀です(RCとかはクリーンブースト出来ますが、Soul Drivenでしたら少しだけ歪み交じりのブーストになります。そういう効果を狙うのでしたら全然有りです、実際にクリーントーンでもそういう感じで私は使っていましたし)。

やはりこの辺は同社の「AC Booster」を元に開発されたっていう感じは見受けられます。

 

 

 

「歪み量の割には弾き易い・・・の意」

ザックリ言いますと「レガートは弾き易く、ピッキングは難しい」という印象です。

逆に言いますとピッキングで強弱を出すタイプの方は使い易いって事だと思います。

小生の曲は結構ゴリゴリとフルピッキングで押すタイプの曲もありますので、そういう時に「あ・・・The ATより綺麗に鳴らないなぁ・・・」と思う時があります。

やっぱりアレン・ハインズ氏のモデルが元になっているだけあって、繊細なプレイを得意とする方に向くのだと痛感しました。

(なお、↑の私のセッティングはジャカジャカ弾いても気持ち良いセッティングになっています。Ampのセッティングにも依ると思いますがw)

 

 

 

「各コントロールについて」

この場末ブログに飛んで来られた方は既に色々とSoul Drivenの知識がある前提でお話ししますが・・・w

ザックリと以下の通りです。

・Gain

→歪み量です。が、何度も書いております通り可変幅は狭いです。良く言うとどこの位置でも音が破綻する事はありません。

・Volume

→こちらは結構可変幅あります。ですので「ブースターにも向いている」という話しはある意味合っていると思います。

メインの歪みで使われる方は大体10~11時方向くらいが多いと思います(自分も↑の写真の通りそうなりました)。

・Mid Boost

→こちらも皆様が書かれておられます通り「Mid Boostの量ではなく、ブーストする帯域の調整項目」になります。よって上げまくってもミドルが強調される訳ではなく、むしろ逆に「ハイ寄りのミッド」が強調される形になります。ですので下げるとかなり「ロー寄りのミッド」が強調されます。

 

・・・で、最後。これが多分Soul Drivenの肝となります。

 

・Tone

普通に考えると「上げたらハイより、下げるとロー寄り」って感じなのですが・・・実はココ、「音量レベルに結構な影響を及ぼし」ます。

よそ様のレビュー等を見ますと「Gainが増える」とか色々なご意見が散見されましたが・・・自分の環境でDAWに繋いで測定した感じ、「Level自体が相当変化」します。

ですので、Gainが増えるってのはある意味正解です。

それだけでなく、「Tone」の名の通りハイ(高音)も少し上がります。

少し・・・って言い方は語弊があるやも知れませんが、要するにMaxまで上げても「キンキンで耳に痛い音」にはならないからです。

この辺りが「クリーミーなOD」と言われる所以なのだと思いました。

 

 

 

総評

「このペダルは他の歪み系にはない難しさと面白さと良さがあります!」

 

 

 

自分はメインの歪みの一つとして使い、POD Go内のTimmyモデリングでブーストさせてリードを弾くセッティングにしています。

それで全然使える感じです♪



(後日追記)

DIPスイッチの件を忘れてました(汗)。

裏ブタ内にあります「DIPスイッチ(低音ブースター)」は…個人的には両方OFFにしています。

自分の使用範囲では低音頑張って足りないって事は無いんですよね。

ただ、音家レビューとかを見てますと両方/片方ONの方もいらっしゃいますので、ケースバイケースなんだと思います。

重ね重ねですが個人的には使用しておりません。

 

 

 

・・・まぁ長々と書きましたが・・・

結局歪み系なんて「その人に合うか否か」ってだけなんスよね極論w←むしろ暴論

 

 

 

個人的にこの優しい歪み方は大好きですので・・・頑張って使いこなしたいですね!

 

 

 

 

・オマケ「Next Live」

 

 

 

2021-08-28

稲毛K’s Dream

「リアフェス」

OPEN 12:40 / START 13:001500円(+1 Drink)

出演・・・

BLACK MARIA
人道
Avenged King Blade
JAMDIS
Sardonyx
DEATHTRAP
Izo Solo Band

Black Maria様レコ発/主催イベント!
※・・・緊急事態宣言の発令/延長により、イベント開始時間が1時間早まりました。ご注意下さい。