全国どこでも居住可能に!?Yahoo働き方大改革? | 以蔵のblog

以蔵のblog

大河ドラマ「新選組!」放送以来から現在まで新選組…幕末にはまってます。さらに最近は宇宙に夢中…

新型コロナの感染者数が急速に増え始めてきましたね。もっと人数増加の波は低くなるものと思ってましたが、感染力だけで言えば、これはもうデルタ株の時以上ですね…。大部分が置き換わりつつあるオミクロン株は弱毒なようなので、重症化の心配はなさそうですが、ここからまたどう変異していくかが、まだまだ未知なるウィルスだけに懸念されます。


さて…ここから本題です。
Yahoo凄いですねぇ〜!!リモートワーク路線に大きく舵を切りましたね。それだけITインフラやセキュリティがばっちりなんでしょうね。アフターコロナにおけるワークスタイル変革のパイオニア的な会社となるでしょうか…既に同じように変革した会社は他にも在るんでしょうけど、規模が違うような気がしますね。
そして驚いたのが、飛行機通勤を可能にしたこと。出張じゃないですよ?通勤ですよ、通勤!。
このようなスケール大きい思い切った改革をする会社が新時代においても生き残っていくんだろうなぁと思います。一方、リモートワーク導入だけで悪戦苦闘している会社は、アフターコロナの時代では残念ながら生き残りは厳しいものになるのかなと…。
こういうニュースを目の当たりにする度、今からでも、アフターコロナを見据えた改革を、企業は進めなければならないと思います。