New Guitar Note +

New Guitar Note +

Rock Instrumentalを弾くギタリスト「Izo(イゾー)」のブログ。ギター講師とかサポートGtとか機材レビューとかもやってます。機材と歴史とお酒&食事などを好む性質です。

ブログ無茶苦茶サボっておりました💦

 

・・・と言いますか全体的にSNS離れ化してきておりまして、X(Twitter)とかマジで全然開かなくなりましたね・・・

 

そんな中で頑張っておりますのは変わらずYouTubeです。

先日お会いした某有名バンドのVocalist氏とも話しておりましたが、やっぱこれからのミュージシャンに必須なのはライブでも音源でも無く「YouTube」(動画&配信)なんじゃないか?と。

PePe師匠や後輩の智史も同じ意見でしたし、アフターコロナの今は色々と考えさせられるタイミングに来ている気がします。まぁいつだって考えるタイミングだと思いますが(失笑)。

 

「謀多きが勝ち、謀少なきは負ける」

 

我が故郷の英雄「毛利元就」の言葉ですね。

人間は本質的に考える事を「否定」する生物だと思いますが、どんな状況であれ考える事を放棄し惰性に任せた瞬間から自分の望むべき道は歩めないんじゃないかな?とも思います。

 

閑話休題。

 

そんな感じで比較的ライブ活動に消極的なクセに・・・8月9月とライブがありますw

 

 

 

8月23日(金)

吉祥寺クレッシェンド

「Instrumental Aggression」

※インスト主軸のイベントで、インスト・オンリーではありません

※Izoは20:30~出演予定です

 

メンバーは今回もTAKちゃん(Ba.)とTakayuki(Dr.)先生↓

 

 

 

配信もありますので遠方の方も是非是非宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

来場チケットはこちら

 

配信チケットはこちら

 

投げ銭はこちら

 

※・・・投げ銭は7/25~

 

 

9月のライブは昨年に引き続きメタリカっすねw

こちらもアナウンスが出次第告知させて頂きたいと思います。

 

 

さてさて、そんな感じでライブ準備ですよ奥様。

久しぶりにKemper持って早朝のスタジオへ(4:44発の始発電車に乗車)。

 

 

 

 

 

今回もKemperのセンドリターンにコンパクトを噛ましておりますが・・・

実は使い方が以前とは異なります。

 

 

前回(大阪でのギタークリニック)まではクランチ系(ライトな歪み)のメイン歪みとして使っておりました。

流れとしては

 

ギター→Kemper内のブースター→外部のクランチ系OD(センドリターンのループ)→Kemper内のアンプクリーン

 

って感じでした。

で、ハイゲイン系になりますと

ギター→Kemper内のブースター→Kemper内のアンプハイゲイン

って感じで外部のODを全く使わない形だったんスね。

 

しかし最近ツイキャスで・・・以前買った「Dr.Z」の公式Rigで、クランチの「Z Wreck」を弾いたら思いの外良かったんですよ。

で、コレならKemper主体で音作りをして・・・そして私の欲する「アナログ感」を得る為にゲインブースターで外部のODを使うのが良いんじゃね?って事になり色々と試してみた次第です。

 

とにかく手持ちのODは誰か様のお陰で沢山持っておりますので(笑・お借りしておりますので)、色々試してみました。

 

 

先ずは大好物だったトランスペアレント系の代表格「MXR / Timmy」

 

 

(過去使用画像)

 

 

お次にダンブル系?だけど少しハイゲンなDeluxe版「Mad Professor」の「Sweet Honey Overdrive Deluxe」

 

 

(同じく過去使用画像)

 

なおこのSweet Honey Overdrive Deluxeは大阪ギタークリニックでのクランチ機としても使用しました。

 

 

この2機種を弾いて思ったのが・・・

「ゲインブースターは基本的にリード時で使用する。リードトーンの個人的な好みは”レンジが狭い”感じじゃね?」

です。

はい、ギタリストの方は

 

 

 

 

って感じだと思いますがご容赦の程・・・。

 

 

 

クランチ系のバッキングではコード感が必要なので、音はクリアで広がりが良い感じが好ましいのですが・・・リードトーンに関してはクリア過ぎると音が散らばる感じがありますし、レンジが広すぎると芯が細く感じてメロディが綺麗に伝わらない感じがします(個人の感想です)。

 

そうすると・・・やはりTS(Tube Screamer)系みたいにレンジが狭く中音にガッツリと集約した音ってのが好ましいのか?と思いTS系を試してみました。

我が家にあったのはこの2機種↓

 

 

TS-mini

 

 

Nu Tube Screamer(NTS)

 

 

廉価版ながらも評価の高いTS-miniと、Nutubeという小さい真空管を使ったNTSという・・・なんか系統が全然違うTS二つです。

 

が、私的にはどちらも「もっとレンジ狭くても良くね?」って感じです。

これは生の真空管アンプを歪ませている訳ではなく、Kemperというデジタル・サウンドプロセッサーのセイもあると思いますが・・・

(昨年のメタリカでNTSを使いましたが、レンジが広いな~と思う事はありませんでした。Ampは現地のJCM2000です)

 

そこで色々なメーカーが出しているTS系を物色しておりましたが、概ね言える事は本家よりも「レンジを広くしていっている」ヤツが多い気がしました。

まぁ私もKemperでの使用が前提でなければそっちに行くと思いますしw

 

で、色々と悩んだりYouTubeの試奏動画を見て・・・誕生日プレゼントfor meしちゃいましたこちらですドドンと↓

 

 

 

はい、ブログタイトルにも書いてますしネタバレしてますよね(失笑)。

IbanezのTS9DX”Turbo Tube Screamer”です。

 

 

音家のレビューを見てますと、他のTSと違って結構渋めの評価がされているんですよね。

ただ書かれている内容を拝見しますと・・・コレが一番自分に合ってるんじゃね?と思い試奏動画を確認しました。まぁ不人気なのか総数が少ないですがw

流石にKemperで使っている方は見受けられませんでしたが、方向性的には良さそう!・・・って事でポチった次第です。

 

 

 

詳しくは解りませんが、これ表面実装じゃなくてスルーホール実装ッスよね?

今時の大手メーカーでコレは意外でした。

(ちなスルーホール信者ではありません。表面実装のSD-1大好きです)

 

 

職場のミニアンプでテストしてみると、TS-miniやNTSよりもハイがカットされてかなり良い感じ。

そして先日のスタジオでやっと投入してみた訳です。

 

 

所感・・・狙った通りの音。良いゲインブースターですが、バッキングで使うには流石に音がモワモワし過ぎるかな?(低音が飽和する感じ)

と言いながらもハイゲイン系ではバッキングでも使っておりますがw

私のアンプセッティングではツマミを調整してもそこまで大きく変わる事は無かったです、勿論極端にゲインやレベルをMaxにすると「流石に・・・」ですが。

結果こんな感じですドドンと↓

 

 

 

はい、モードは4種の内「+(プラス)」モード。ツマミは全部センターという高校生でもしない様なセッティングですw

 

モードに関しては、「Hot」でも問題は無さそうでしたが・・・自分の好みの音よりも少しだけ低音が出過ぎな感がありました。「Turbo」モードは更に~で、TS9モードはかなり普通のTS9に近い感じで物足りなかったです(音のコモり具合が)。

 

ゲイン(DRIVE)は歪みが欲しくてセンターまで上げている訳ではなく、どちらかと言いますと音のコンプ感とかレンジを更に狭くする為に上げている感じですね。

レベルはゲインとのバランスを取ってセンターでキープしている感じ。

トーンに関してはもう少し上げても大丈夫ですが、22Fのチョーキング(ギターの実音最高音)で少しだけ痛さが出たのでこちらもセンターに抑えた次第です。

 

 

前述の通りクランチ系(Dr.Zの公式Z WreckのRigで一番ゲインが高いヤツ)、ハイゲイン系(自分で採取してきたSplawnとDiezel Herbert)どちらもリードでONにしており・・・ハイゲイン系ではバッキングでもON、クランチ系バッキングでは通常OFFにしつつも急遽ONに出来る様にKemper Stageのスイッチ一つにアサインしてあります。

 

とにかく自分の欲しかった「中音に集約しまくった音」と「コンプ感」が得られて大満足な結果でした。

8/23の本番と、その前のスタジオリハが楽しみで仕方ないですなぁ。

 

 

TS9DX総評・・・万人にはオススメ出来ませんが、リード(ソロ)専用のゲインブースターとしてはかなりアリ。ループスイッチャー等で管理出来る方はソロ用のブースターとしてオススメですし、他に代替出来そうなモデルも無さそうです。

 

 

 

~オマケ話~

(以下、アフィリエイト用リンクが有ります)

 

・・・で、最近スタジオ行く頻度は下がりました(ライブ少ないからねw)が・・・ギターレッスンで久しぶりに日中移動しなきゃイカン新しい生徒さんが加わりました。

正直マジでキツいです、この季節・・・っていうか今年。

そこで先日高田馬場へ行った時にロフトで涼んでおりましたら、良いグッズを発見!じゃじゃん↓

 

 

 

 

はい、装着型の扇風機・・・ネッククーラーってヤツっすね。

この機種の感動ポイントは・・・

 

 

 

 

首の後ろに当たるこの部分。

ココにペルチェ素子による冷却プレートが仕込まれており、最大で「外気温の-15℃」に出来るという優れもの。

コレがマジ優秀!マジ冷たい!常に冷たいドリンクを当ててる感じ?

で、思わず買いました。帰宅してからヨドバシドットコムで←鬼

 

で、しばらく使ってみましたので感想をば。

 

 

良い点

 

・やっぱペルチェ素子優秀→私みたいに電車移動が多いと・・・電車ないで送風ファンの音が気になってしまいます。そして電車内では十分風が送られていてあまり意味の無い場合もありますが・・・そんな時に「送風ファンはOFF、ペルチェ素子のみON」って使い方が出来るのが良いですね。

何故か移動中って歩いているときよりも立ち止まった時の方が汗出まくる感がありますが、コレがあればそこまで多量の汗をかかない気がします。

 

・手ぶらでイケる気軽さ→ネッククーラーですのでそこそこの重さはありますが、それでも手ぶらのメリットは大きいですね。特に私の様にギターを背負って日傘をさす様な場合、片手が空いている状態なのはありがたいです。扇子も良いですが更に片手が塞がりますしね。

 

 

イマイチな点

 

・電池持たない→ペルチェ素子と送風W使いですと・・・大体2時間くらいが限界でした。そして連続使用は1時間が限界で、再起動まで少し時間がかかります。本当に長時間使用したい場合・・・例えば外仕事の場合なんかは空冷服の方が有効だと思いました

 

・風向きが調整出来ない、冷たい面を調整出来ない→首に一度掛けてしまえばあとはON/OFF操作のみなのですが・・・逆に言うと風を当てたいトコロに当てる事も冷たい面を別部分に当てる事も出来ません。いや出来なくはないですが結局手動で動かす事になります(苦笑)。

 

・髪の毛を巻き込みます→送風ファンが左右に2ヶ所あり、そしてペルチェ素子も放熱部分が背面にありまして・・・私の様なロン毛は勿論、少しでも髪が長いと「チュインチュイン!」とファンに毛が巻き込まれます(苦笑)。

とは言え別に痛いとかはありませんが・・・ただ機械的にあまり良くはなさそうですね💦

説明書では「長髪は括って下さい」って書いてますが、括っても多少は巻き込まれている様な音がタマにしますw

 

 

以上・・・ちょっとデメリットの項が多くなりましたが、現状コレに変わるグッズでもっと良さそうなモノ(私に合っているモノ)は見当たりませんでしたので・・・オススメは出来る逸品だと思いました♪

 

・・・しかし「iFAN」って名前ギリギリアウトな気もせんでもないなw

 

 

 

 

↑私の買った冷却(ペルチェ素子)プレート有り版

 

↑冷却プレートの代わりにファンがもう一個追加された版※

 

 

※・・・こちらもロフトで試しましたが、私の様な猛烈な暑がりには前者の方が圧倒的にオススメです(冷え性の方はキツいかも知れませんので、その場合は後者の方がオススメです)

(投稿したのにフィードが更新されないので再投稿)



ブログの存在を忘れてた訳ではありませんが、ちょっと更新が滞っておりましたね💦

 

で、その間何をしていたかと言いますと・・・結構本気でYouTubeに取り組んでおりました。

・・・まぁ「本気で」と言いながら世のYouTuberさんに比べるとゴミくずみたいなモノですが( ;∀;)

 

一応収益化の1つのポイントである「Ch登録者数1000人」は達成出来ましたので・・・あとは1年間の総再生時間数突破の為にシコシコと動画制作に勤しんでいる訳ですよ(イヤラシイ意味d・・・ry)

 

 

 

 

・・・しかしまぁ1000人ってだけでも大変だなぁ・・・と痛感した2年間でした。

(※・・・2年前からYouTubeで数字を狙い始めてゲーム音楽弾いてみたとかやり始めました)

ホント、世のYouTuberさん達はスゲーっすね💦

 

 

 

さて、しょーもない事はさておき・・・当ブログでは機材レビュー系がメインとなっております。

で、YouTubeのショートも基本的には「機材レビュー系」で攻めようと先々週くらいから考え始めまして(←最近かよ)・・・今ショートで上げている上位人気の動画を晒しつつ傾向と対策を改めて考えてみたいと思います。

 

 

4位・・・「Timmyってどれくらい歪むの?」

現在再生回数・・・3831回

この動画からのCh登録者・・・1名

対他ショート動画との比率・・・4.2倍

 

 

 

 

 

解説・・・動画にある通り、軽めの歪みやゲイン/レベル・ブースターとして使用が多い「トランスペアレント系OD」の代表格「Timmy」をゲインMaxで単体歪み使用してみた動画。

公開当初の再生回数伸びが非常に良かったのですが、最近は他の動画に置いて行かれ始めた感じ?

この動画だけコメントが無い・・・ってのも大きいのかも知れませんね?

 

 

 

3位・・・「TS系とケンタ系のスタックでJMサウンドを目指す」

現在再生回数・・・4137回

この動画からのCh登録者・・・1名

対他ショート動画との比率・・・6.2倍

 

 

 

 

 

 

解説・・・「JM好きやろ!?みんな!?」と思って動画を上げたものの、公開直後の伸びは非常に悪く驚きました💦

・・・が、他の動画が伸びるにつれて何故か急遽伸びた不思議なショート動画。

当初伸びる予定で「2」の動画も作ってあったのですが、全然伸びなかったのでお蔵入りの予定・・・が、伸びてくれたお陰で本日公開しましたw

 

 

 

2位・・・「TS-miniのみで歪ませてみる!」

現在再生回数・・・5927回

この動画からのCh登録者・・・6名

対他ショート動画との比率・・・6.8倍

 

 

 

 

 

 

解説・・・Timmyの後に出した動画で、Timmyと同じくブースターとしての使用が多い当該エフェクターを「単体で歪ませて使ってみた」という動画。

Timmyがスタートダッシュ良かったのでやってみましたが、これも後から伸びた系ですね。

個人的にもデモ曲(演奏?)の音は結構気に入っておりますw

 

 

 

1位・・・「バッファーって必要なん?」

現在再生回数・・・7585回

この動画からのCh登録者・・・6名

対他ショート動画との比率・・・9.7倍

 

 

 

 

 

 

解説・・・色々とビックリした企画w

先ず概要欄(スマホでしたら右上の【︙】→説明)でも書きました通り、バッファーが無い方が音好きかも・・・?って思ってしまった結果です。

いや、「8個のエフェクター」「パッチケーブルの内、3ヶ所に7m×3の計21m追加」とか無茶な事やってますので、もっとショボい音になると思ってたんですよ!

それが結果的に「程よくハイ(高音)が落ちて個人的に好きな音になった」っていうのが先ず第一にビックリした点。

次に「私の全ショート動画中一番伸びた」って事です(爆)。

え?みんなバッファーにそんなに興味あるん?

・・・やっぱこの業界はよく解らんなぁ・・・と思った次第でした💦

 

 

 

 

 

オマケ「何故伸びなかったのか不思議なショート動画」

 

 

「1分で解かる?!Soul Driven」

現在再生回数・・・463回

この動画からのCh登録者・・・1名

対他ショート動画との比率・・・通常通り

 

 

 

 

 

当ブログで一番検索数が多いSoul Drivenやで?

なんでここまで爆〇してんの?( ゚Д゚)

・・・いやホント、YouTubeは解らんっすねorz

今週の一枚

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

香水が無くなってきたので、久々に新調しました↓

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも通り(?)ヨドバシにて色々な香水の香りを嗅いで選択。

前回のサムライ・ブラックライトと同じく爽やか系ですが、今回のはもう少しサッパリ・スッキリ系かな?(語彙力)

ただサムライも今回のKenzoも香りの持続は短い感じ・・・。

前に使ってたGUCCIのギルティ・ブラックみたいに

「電車で横に座ったオバチャンが他の席に移動する」

くらいの強烈さは無いですw

(ちな今でも好きな香水ですが、高過ぎて今の所得じゃ買えません・泣)

 

 

 

 

 

・・・同じ30mlでKenzoやサムライの4倍以上・・・(´;ω;`)ウッ…