首が不調⤵︎

もともとの腰椎椎間板ヘルニアからの脚の痺れも加わり、中世の鎧を装着したようなガチガチな動き、滑らかさゼロ。
痛みと苦痛と不便が続く…

首・頭ごとよっかかる場所か、首・頭を手で支えておきたい。
サポーターが届くまではタオルでどうだろ?
グルグルっとしてみた。

安来にいるので、どじょうすくいの豆絞り柄タオルを。

あらえっさっさ〜♪とまで軽快にはいかないけれど軽くホールド感はある。


そんな風に過ごしていた夜、
街の行政告知放送 ピンポンパンポーン♪

マダニについて、、、らしい。

マダニがどんなに恐ろしく、
マダニに咬まれると場合によっては重症化し死亡することもある、などと。
ウィルス、細菌、感染、などの流行り言葉?も
しっかり使われていて、何故ゆえに今、マダニ!?と、なんだかとっても違和感を感じながら聞いていた。

放送の最後の最後に
『マダニに咬まれない対策は、
首にタオルを巻くなどして、、、』

え!?
これ?

私…σ^_^;?


誰よりも迅速にしっかり
マダニ対策していた私だった⤵︎

皆さんマダニには気をつけましょう

皆さんマダニもだけど

身体も気をつけましょう𓀃





今日のワンコ



出勤せずに

田舎のスローライフ満喫中


あそび

ごはん

お散歩

お昼寝

ぼんやり

繰り返し


昨日トレーナーさん来訪日

『待て』が出来るようになりました

🐕‍🦺