昨夜は小2になる息子の小学校のPTAの役員決めがあるという事で妻が出席するので、私は子供たちとお留守番してました。
最近、菊池桃子さんのPTAに関する発言で物議を醸しておりますが、PTAも時代にあった形に合わせていくべきなのではないかとも感じます。少子化などが背景にあるのかもしれませんが、自分が子どもの時よりも今の親世代のPTAに関する出ごとというのは増えてきたのではないでしょうか。
特に、PTAというと一部男性の出席はあるものの、大半は女性である母親が参加しております。もともと、母親の大半が「専業主婦」が時代であったならば過度な負担にならずに参加できたのでしょうが、女性の社会進出が著しい現代社会においてPTAに参加する事が負担に感じる方も多いのかもしれません。働き方も多様化し、また以前と比べるとシングルマザーやシングルファザー家庭も増えてきている現状では何らかの改善をやっていかなければならないのかもしれません。
PTAがないと各種行事が動かない部分も理解できますし、必要以上にイベントが多いようにも感じます。
http://spotlight-media.jp/article/263863118465282138
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000507-san-pol