昨日、「おおさか維新の会」本部より衆院宮崎1区選挙区の支部長に就任した事が発表されました。

新聞社によっては、「外山氏 立候補へ」という書き方をされてる紙もありますが、昨日の発表はあくまでも選挙区支部長に選任されたというもので、出馬表明をしたものではありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00006826-miyazaki-l45

参議院選挙より衆議院解散・総選挙の方が早くなる可能性もある中、われわれ宮崎の地方組織としてはこれまで「衆参同日」もしくは先に「参院選」という設定の中で参院選の候補者擁立作業を行っておりましたが、前提条件が変わってきております。もう少し静観しなければいけないのかもしれません。

今年、衆院選が行われるのは、2014年の段階から「2016年は総選挙だ」と言われておりましたので確実なのでしょうが、それが春なのか、夏なのか、秋なのか、じっくりと分析しなければなりません。

時期によって、衆院・参院の構図は変わってきます。

昨年の夏に「参院選一年前になりますが・・・」と記者さんが言ってきましたが、どこの社にも「選挙の構図は春にならないと、政界は一寸先は闇だから分からないのでは。確定するのは選挙一ヶ月前でしょう」と述べましたが、その通りになるのではないでしょうか。