伊是名の会☆ブログ -35ページ目

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

今年も発表会に先駆けて
各教室の雰囲気を知っていただきたいと思い
ご紹介してきました❣️

レポートした教室以外にも、
練馬・王子・八潮・東小金井などに
教室があります🌺
詳細は伊是名の会のHPにありますので
ご興味のある方はぜひ、
チェックしてみてください❣️

沖縄、奄美が好きな方、
ちょっと踊って身体を動かしたい方、
南の島の雰囲気を味わって
日々の暮らしに癒しを取り入れたい方...
体験レッスンもありますので
お気軽にご連絡くださいね❤️

生徒さんは性別年齢様々です!
踊りが全く未経験でも大丈夫❣️

講師陣が優しく丁寧にゆっくり教えます♪
生徒さんたちも和気あいあいと
楽しくゆったりとお稽古しています✨




皆さま、こんにちは♪
伊是名の会です🌺

いよいよ明日、発表会です!
1年間のお稽古の成果を
存分に発表できるように
生徒の皆さま、頑張って
そして、楽しんで踊りましょうね❤️

さて、最後の教室紹介は
フレッシュな田町教室です✨
可愛い小学生の生徒さんが
レポートしてくれましたよ☺️

田町教室です❣️
私たちは、木曜日の夜、隔週で
お稽古をしています。🌺
大人は、1クラスはぬちばな、
もう1クラスは八潮教室と一緒に
ぬぶいを踊ります✨    
キッズは、トーシンドーイや
キジムナーを踊りです。
トーシンドーイは、たいこを使った元気な楽しい踊りです!
キジムナーは、沖縄の元気な妖怪に、なりきります❗️
初舞台の子もいるので応援お願いします‼️
ぜひ見てくだい❣️

by ゆい




【田町教室】
🗓 第一・第三 木曜
キッズクラス 18:30〜
大人クラス ①19:00〜・②19:50〜

🚃 最寄駅:JR  田町駅
都営浅草線・都営三田線 三田駅

<JR 田町駅・地下鉄 三田駅から>
田町駅東口徒歩9分、または5分
(利用しているスタジオが2箇所ありますので、
アクセス詳細はレッスン体験申し込み時に
お知らせ致します。)

皆さま、こんにちは♪
伊是名の会です🌺

先日、四ツ谷教室の昼クラスのご紹介をしましたが、
四ツ谷教室にはお仕事帰りにも通いやすい
夜のクラスもありますよ❣️
本日はそんな夜クラスのご紹介です♪



私たち四ツ谷教室は、毎週火曜日
19時組 6名、20時組6名で
楽しくお稽古に励んでいます!

明るくて、アットホームなお稽古場はいつも賑やかで、
1時間があっという間に過ぎてしまいます😊
踊りは簡単なものではないですが、
明るく、ときに厳しく指導してくださる
みさき先生のおかげで、
みんなお稽古が大好きです💖

今年は
19時組 ニ才踊りの「揚作田」
20時組 日傘踊りの「花笠節」
そして、19時組、20時組合同で「かじゃで風」
を踊ります。

揚作田はお扇子が揃うととても綺麗なので、
お扇子を揃えて、ニ才踊りらしく精悍に踊ります。

花笠節は小道具の日傘の開閉や、
クルクル回すタイミングを揃えるのが難しいのですが、
みんなと息を合わせ、女性らしく、美しく踊ります。

みさき先生を目標に1年間、しっかりお稽古してきました。
新しい仲間も増え、みんな忙しいながらも
自主練を重ねて、発表会に向けて頑張っています!
今年は出演できない仲間もいるのですが、
みんなの気持ちを1つに楽しく踊りたいと思います✨

by 曽田






【四ツ谷教室】
🗓 毎週火曜
昼クラス 10:00~・11:30~
夜クラス 19:00~・20:00~
📍 東京都新宿区三栄町16 名倉ビル301
🚃 最寄駅:JR四ツ谷駅

<JR 四ッ谷から>
1.四ッ谷.麹町改札口を出て左に曲がります。
2.四ッ谷口方面へ直進します。
3.ロータリー右側(南北線側)から地上へ横断歩道(正面にファミマ)を渡り、右に曲がります。
4.横断歩道を渡り、左に曲がります。
5.140mほど直進します。
6.横断歩道(道路挟んで左側にLAWSONが見えます)を渡りそのまま240m直進します。
7.到着 名倉堂ビルの3階「スタジオゆとな」です。
「たん焼き忍」の隣のビルです。
1階に駐車場があり、駐車場の左にあるガラスの扉が入口です。