柳 | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

自然災害に病に戦争に...と世界は混沌として
いますが、その中でも柳のようにしなやかに
折れない心で歩んでいきたい、そんなふうに
思う今日この頃です。

....ということで、本日は昨年の公演の演目、
「柳」をご紹介します。

古典女踊りには珍しく、花籠を肩からかけ
柳・花・梅などの採り物を次々と持ち変えながら
踊られます。
紅型衣装に小道具が映え、
見る人を飽きさせない一曲です🌺




「柳は緑が素晴らしく、花は紅が美しい。
人にとって大切なのは情けであり、
梅は匂いによって尊ばれる。」といった、
人間や自然が本来持っている感性を大切にした
教訓歌のような一曲です。






公演では前半の中城はんた前節、
柳節からは柳の部分を抜粋してお送りしました✨




さてさて❣️今年の5月の公演の
チケットも絶賛発売中ですよ🎟✨

チケットのお求めはぜひぜひお早めに🎫💕
🌺第32回定期公演🌺
『琉美創舞〜月と語らい太陽(ティダ)と遊ぶ〜』

🗓日時  /2022年5月28日(土)
      開場16:00〜  開演17:00〜
📍場所  /練馬文化センター大ホール
🎫チケット/全席指定
                       S席(1階席) 5000円
      A席(2階席)4500円 

💌チケットのお問い合わせ
メール: info@izenanokai.jp
電話 : 042-556-9337