本日は昨年の公演の3曲目、
古典女七踊りの一つで、人気の高い
「かせかけ」をご紹介します✨
女性の日常の仕事であった機織りを主題とし、
蜻蛉の羽のような薄い布を織って
愛しい人に差し上げようという
乙女心を表現した一曲です。
機織り道具である綛と枠を持ち、
紅型の右肩袖を抜いて
働く姿を表した踊りです。
小道具の扱い、ガマク入れや面の角度など、
踊り手同士で細かいところを合わせるのが難しく、
何度もお稽古を重ねた一曲でした!
さて❗️5/28に開催される公演の
チケットも発売スタートしました🎟✨
・
今回の公演は、沖縄の本土復帰50周年と
奄美大島の世界遺産登録を祝う記念公演です🌺
・
チケットのお求めはぜひぜひお早めに🎫💕
*
*
🌺第32回定期公演🌺
『琉美創舞〜月と語らい太陽(ティダ)と遊ぶ〜』
🗓日時 /2022年5月28日(土)
開場16:00〜 開演17:00〜
📍場所 /練馬文化センター大ホール
🎫チケット/全席指定
S席(1階席) 5000円
A席(2階席)4500円
💌チケットのお問い合わせ
メール: info@izenanokai.jp
電話 : 042-556-9337