ブラジルで開催されていた
国際民俗舞踊祭『festival de nova prata Brazil』🇧🇷
今日から少しずつ今回の大会レポートを
お届けしますね❤️
ノバプラタの会場で盛大にオープニングが始まり
各国のプラカードが入場✨
日本🇯🇵のプラカードも舞台に上がり
伊是名の会の名前が読み上げられました❗️
第一ステージは格調高く、
古典舞踊を披露しました🌺✨
「四つ竹」に始まり、
「赤田花風節」、「柳」、「本嘉手久」と
色とりどりの紅型も華やかに
優雅でしっとりとした舞で
琉球舞踊の魅力を存分に伝えました❣️
大変リズミカルで
早いステップが特徴的な
舞踊が多い中で、
琉球舞踊のゆったりとした優雅な舞は
世界の人々の目にどのように
うつっていたのでしょうか🥺✨✨