季節が移り変わり、長く暑かった夏も、初の試みの北とぴあドームホールでの映写会・ミニライブも、もうずいぶん前のことのようですが、1日1日を大切に過ごし、乗り越えて来たからこそ、今こうして次の季節の『秋』を感じられているんですよね!
そんな中、伊是名の会は来年5月15日の定期公演に向けて、大きな目標をみんなで共有しまた歩み出しました。
次の時代に繋げるように、一歩一歩踏みしめて進んで行きたいと思います。
その思いもあり、とても久しぶりに(新型コロナの自粛もあり令和2年2月2日以来、実に8ヶ月ぶりに)、日枝神社へ参拝に行って来ました。
10月は日本中の神様が出雲大社に集まるため神無月と言われていますが、神様が出掛けるのは旧暦の10月…なので、ちゃんと神様を前に、新型コロナが収束し平和な世界が訪れることと、来年の定期公演が大成功を納めることをしっかりお祈りしてまいりました。
境内でしばらくの間、清々しい神社の空気に触れ、広い空を見上げ、そして大きく深呼吸してみました。
かなり贅沢なひとときです。
みなさまもぜひ深呼吸してみてください\(^o^)/
まなぴぃ