折り紙の想い出 | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

ついこの前まで想像もしていなかった世界で、手探りしながら進んでいるような、不思議な感覚で毎日を過ごしています。


毎週のお稽古もお休み、楽しみにしていた観劇も中止のお知らせが相次ぎ、もとの日常が遠くなっていく気がします。


突然ですが今回は、お家で過ごそうということで兄の折り紙作品の紹介をさせて頂きます!


バラの花








クモ と 妹背山(鶴が二羽くっついています)






ステゴサウルス





そして…悪魔





これら全て一枚の紙で作られているのですが、

もう、どうなっているのか私には分かりません。


小さい頃から兄と私は、折り紙を折ることが大好きで、家には分厚い折り紙の本が何冊もあり、図書館に行っては折り紙の本を借りてきて折っていた記憶があります。

今でも何かに没頭したい時、私は折り紙を折ります。


兄の手先の器用さと覚えの良さには当然ながら敵わず、私はいつもすごいなぁと思っていました。


少し前に手術の後遺症で、兄の左手が一時的に麻痺してしまった時、この折り紙が手と頭のリハビリに大変役に立ちました。

もちろん健康な方にも、折り紙はとってもオススメです!


このような状況で、離れて暮らす家族や仲間に会えない方も多くいらっしゃると思います。

ですが、離れていても想うことはできます。

こんな時だからこそ、大切な人たちのことをたくさん想って、大切なものに気付ける時間を増やしたいです✨


あんどう