故郷の石垣島へ。
息子二人は親戚のお姉ちゃん達と、公園巡りの毎日。
上の息子のお気に入りは、バンナ公園のヤマネコ滑り台。
下の息子はバイクに乗って、ローラースケートで滑るお兄ちゃんを追いかけ回しています。
滞在中の3月26日は旧暦の三月三日🎎
この日は『浜下り(サニズ)』へ
浜下りは沖縄・奄美大島の女の子のための伝統行事で、海へ行き、体を清め、健やかな成長を祈ります。島によって呼び方が少し異なるそうです。
何年か前まで潮干狩りの日という認識でしたが、
定期公演でこの行事にまつわる踊りを踊った際に、ヘビと女性の恐ろしい昔話がモチーフになっている行事だと知りました。
思い起こせば幼い頃、
『あなたはヘビ年生まれだから、ちゃんと清めないと』と母に言われていました🐍
タイミングよく地元にいたおかげで、小学生のお姉ちゃん達に混ざり、30年振りにこちらの行事に参加できました🙌
浜下りのついでに海水浴。
といっても、海にプカーっと浮き、ただ空をボーッと眺めるだけでしたが、とても幸せな1日でした。
静香