離れてみてわかること | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪


少し前になりますが、1月の終わりに島根に帰省しました😊

出雲大社でお参りした後、普段あまり行かないところに行ってみようと北島國造館へ。

北島國造館は出雲大社の東側にあって、奥の庭園にはこんな場所もあります✨




滝もあって、ちょっと幻想的です✨✨

もちろん、橋を渡ってお社の前でお参りもできます😊
こちらは医薬の神様で少名毘古那(スクナビコナ)神が祀られています✨




滝の水しぶきを感じながら、マイナスイオンで癒されました😊✨

そしてもう1ヵ所、樹齢1000年と云われる御神木✨




地元では皆が「いのっつぁん」と呼んでいる小さな神社さんにあります。正式には命主社(いのちぬしのやしろ)というそうで、私は今回初めて正式名称を知りました…😅


地元にいたときは何とも思わなかった景色も、離れてみてその良さに気付くことができました。
今回はいろいろ再発見した帰省となりました😊


曽田