街中はもうクリスマスツリーやイルミネーションで溢れていますね。
なので、既に懐かしくなっている秋の写真を…🍁
少し前に、会社の旅行で軽井沢へ行きました。
旅行の1週間前に大型台風で大きな被害のあった長野。観光内容にも少なからず影響が出て、旅行自体中止にすべきでは、という声もありました。
ですが、観光地へ行くことで街が元気になるのであれば、ということで続行する事になりました。
1日目は研修、2日目はそれぞれ分かれて観光をし、私は白糸の滝や草津温泉へ。
草津温泉へ向かう途中、バスに揺られながらバスガイドさんから出題されたクイズの答えを真剣に計算していたらバス酔いしてしまい、
更に草津温泉の硫黄の匂いで気分が悪くなってしまい、折角来たのに温泉街のお散歩しかできませんでした。
それでも、普段一緒に仕事をしている人達と、仕事を離れて旅行に行くことで、色々な話ができ、新しい発見がありました。
これから年末年始、期末にかけて仕事は山場です。
新しいことも始めなければならないし、その分今の業務を少しでも効率化できるよう、見直しをしていかなければパンクしてしまいます。
…考えることが沢山ありますが、そんな時こそ伊是名のお稽古や観劇など、好きなことをして気分転換をしながら、仕事でみんなを引っ張って一緒に乗り越えていけるように頑張ろう、と思います😊
安藤万里子