お芝居で出演することも多い美奈ちゃんなので、顔や声を覚えていらっしゃる方も多いはず。それだけではなく、作品の脚本やナレーション原稿を手掛けたり。踊りでは持ち前の瞬発力を発揮し、今年のお稽古中はその跳躍力に惚れ惚れするメンバーの声を何度聞いたことか!!
そんな運動神経の良さを受け継いだふたりの娘ちゃんたち。踊りへの意識もここ最近グッと上がり、これから益々楽しみな北方家です。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
30年前、私は田舎の小学生でした。
30年後、東京で伊是名の会と出会い、
娘たちと沖縄舞踊のステージで踊っているなんて
想像もしませんでした。
伊是名の会の30年という
長く深い歴史には
どれだけのドラマがあったのか…
どれだけの笑いと
どれだけのハプニングが…
どれだけの感動と
どれだけの涙があったのか…
たくさんの人の人生が重なり合い
心を寄せ合いながら
懸命に築き上げてきた伊是名の会。
このみ師匠はじめ先生方、先輩方を思うと
ぐっと込み上げてきます。
そして今これから、その記念すべき
30周年のステージに立たせて頂くのだと思うと
身が引き締まる思いです。
最近、踊ることが楽しい、
自分が楽しいから踊りたい!と
思うようになりました。
こう思えるまで13年。まだまだこれから。
私生活とうまく両立しながら、
娘たちと一緒に一歩一歩、
お稽古を続けていきたいと思います。
尊敬してやまない先生方、先輩方、
個性豊かで笑いの絶えない仲間の皆さん、
応援してくれている全ての方々へ、
心からの感謝と
最大級の拍手喝采を
伊是名の会に捧げながら
作品の一部として
お客さまの心に
希望と感動をお届けできるよう
一つ一つの踊りを大切に表現したいと思います。
北方美奈子
一つ一つの踊りがみんなに届くように、はっきり大きく踊りたいです。そして、元気な猫になった気分で、踊りたいです。結彩(ゆい)
ニコニコで元気にしっかり踊ります!位置を間違えないように、風邪もひかないように踊ります!
伶奈(れな)