伊是名の若い名取メンバーの姉御役、才色兼備な望姉さんです。彼女たちの結婚、出産ラッシュも先頭を切って引っ張っております。
今年のチラシの顔でもあります˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
気付けば30周年記念公演への想いの丈をぶつけるカウントダウンブログの順番が回ってきました。
毎年思うのは本当にあっという間だということ。
でも今年は色々と環境が異なり、新鮮な気持ちで当日を迎えようとしています。
週末のお稽古は長らくお休みをいただいており、美沙紀先生やみなみ先生に個人稽古をつけて頂いていた数年間。
そんな中、ちょうど一年前に第一子を出産。
ということは!
育休という踊りをするための(違います)お休みをいただけるではないか!しかも来年は30周年。もうこれは神様からのプレゼント(子供が?休みが?)としか思えない!
ということで待望の週末お稽古に復帰することができました。
一からこの壮大なプロジェクトをメンバーみんなで創り上げていくドキドキワクワク感。
これこれぇ〜!というあー心地よい高揚感。
でもメンバーについていくのに必死で自分のことで手いっぱいの無力感。
同じくらいの芸歴のメンバーたちのお稽古中の頼もしい姿を見て焦燥感。
毎週毎週、心の中がラップ調にごちゃごちゃと動かされ忙しい一年間だったように思います。
でもベビーを連れてお稽古に通うことは実はとても楽で。なぜならそこには頼もしい家族が大勢いるから。お稽古の時間以外はずーっとつきっきりの我が子とは、稽古場に到着した瞬間から引き離され(笑)みんなが抱っこ、オムツ替え、そして小さなお兄ちゃんお姉ちゃんキッズメンバー達がたくさん遊んで子守をしてくれる。そうこうしているうちにあれよあれよとベビーラッシュでみみ様が新調してくださった布団は定員オーバー!先日このラッシュ最後の6人目の赤ちゃんが無事誕生。伊是名キッズならぬ伊是名ベビー軍団が出揃いました。
今までもお稽古に参加できず沢山ご迷惑をお掛けして、会の仕事も何もできず、復帰をしても小さな子供を連れていることから、たくさん配慮していただいて、何から何までお世話になりっぱなしです。
まず自分にできることはなんだろう?と考えて、とにかく母子ともに健康で、毎週お稽古に通うこと!を目標に掲げ過ごしてきました。
恩返しできるまではまだ少しお時間を頂いてしまうと思いますが、感謝の気持ちを込めて、一緒に舞台に立てる幸せを噛み締めて、当日は思い切り舞いたいと思います。
今回のブログは端的にビシッ!っと書いて終わりにしようと思ったのに結局長くなっちゃった。
スタッフの皆さま、メンバーの皆さま、残りのお稽古!宜しくお願いします!
上門 望